advertisement
Googleは3月4日、福島県双葉郡浪江町内のストリートビューの撮影を始めた。浪江町は半分が福島第1原発から20キロ圏内にあたる「警戒区域」に、残り半分が「計画的避難区域」に指定されている。その両区域内を数週間程度かけて撮影し、数カ月後の公開を目指す。
ストリートビュー撮影は浪江町の依頼を受けたもの。馬場有・浪江町長はGoogleが公開した動画のなかで「町の様子を撮影・公開することで、多くの町民の皆さんに街の様子をお知らせしたい、そして世界にありのままの浪江町を発信して行きたい」とコメントしている。
浪江町は現在、全町が避難区域に指定され、町民2万1000人が全国に避難している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 高知県と徳島県がストリートビューで閲覧可能に 善光寺など172カ所もスペシャルコレクションに追加
四国全県制覇。徳島の阿波踊りの様子も楽しめる。 - Google、被災した施設を記録する「震災遺構デジタルアーカイブプロジェクト」公開
東日本大震災で被災した岩手県、福島県の施設の内外のパノラマ画像を公開した。 - Googleストリートビューにグランドキャニオンのパノラマ写真 徒歩で撮影
スタッフがカメラを背負って歩きながら撮影した写真が見られる。 - Googleストリートビューに写ったフランスのスキーショップがノリノリすぎる
まるでウォーリーを探せ状態。 - Googleマップに北朝鮮の地図が加わる 道路や駅名、名所の写真も
シュミット会長の訪朝とは「関連がない」とのこと。