ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ネットで人の脳をコントロール!? ワシントン大学の実験成果が攻殻機動隊ばりにSFっぽい

ネットを介した「脳から脳へ」の通信に成功。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ワシントン大学の研究者が、インターネットを介して脳から脳へ情報を伝達する実験に成功しました。実験用にシンプルなシューティングゲームを用意し、ゲーム画面を見ながら“心の中でゲームをプレイ”する被験者Aの脳波を解析。その解析結果をもとに、ネットを経由して離れた場所にいる被験者Bの脳へ刺激を送り、ゲームの操作を代行させるという実験です。

動画を見るとどんな実験かイメージが沸きやすいです
photo
脳波を使ってゲームをプレイする被験者A(写真はいずれも同研究の概要紹介から引用
photo
右手の先にキーボード(発射ボタン)がある被験者B

 被験者Aは“ゲーム画面は見られるが体は動かせない”状況、被験者Bは“ゲーム画面は見られないが右手の先に発射ボタンがある”という状況で実験は行われました。被験者Aの頭には脳波を読み取る装置が、被験者Bの頭には脳内に微弱な電流を流すTMS装置が取り付けられています。

 実験に用意されたシューティングゲームは、海賊船から飛んでくる大砲を撃ち落とすというもので、画面を見ている被験者Aは、画面上に表示されている発射ボタンにカーソルを合わせるべく、“右手を動かす想像”をします。その脳波を装置が読み取ってカーソルが画面上の発射ボタンに合わさると、そのことがネットを経由して被験者Bの装置に伝わり、被験者Bの脳に電流が流されます。これにより、被験者Bの右手が思わず動き、発射ボタンが押されます。つまり、「脳波で画面上のカーソルを動かす」「脳への微弱な刺激で体を動かす」という2つの要素をインターネットでつないだのが、今回の実験と言えそうです。

photo
ゲーム画面。白いカーソルを脳波で動かし、青いサークルに合わせると、発射の指令が被験者Bの脳に届く

ネットを介して被験者A(上)から被験者B(下)へ

 頭の中で会話ができるといった一般的なテレパシーのイメージと比べると、できることは非常にシンプルですし、双方向でもありません。ですが、脳と脳がインターネットでリンクするという発想は「攻殻機動隊」をはじめとするSF作品を思い起こさせ、なんだか未来を感じますね。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る