advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は、同協会が他社を排除したとする東京高等裁判所の判断に対し、上告したことを明らかにした。
この問題は、JASRACの楽曲使用料の徴収方式が、他社の新規参入を排除しているかどうかにかかわるもの。公正取引委員会は2009年に、JASRACは独占禁止法に違反しないとする審決を下したが、高裁は11月1日にこれを覆した。JASRACは、高裁の判断は法令の解釈適用を誤ったもので、最高裁判所の判断を求める必要があるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- JASRACは「他社を排除」と東京高裁 JASRAC「到底承服することができない」
JASRACを“無罪”とした公取委の審決を、東京高裁が取り消した。 - JASRACが「選挙運動音楽利用窓口」掲載 ネット選挙運動解禁で「より一層の注意」を
インターネットも含めた選挙運動全般について音楽利用の手続きを案内するそうです。 - 作曲家のブログが話題:あまちゃんテーマ曲を選挙カーで流して良いの? JASRACに聞いてみた
「流行の音楽を利用するような選挙活動はやめてほしい」と作曲家がブログで訴え話題に。そもそも選挙カーでの音楽利用ってどんな手続きが必要なんでしょうか。 - 「請求ではなく確認のため」――JASRACが雅楽の著作権使用料についてコメント
現代雅楽など中には著作権が存続するものもあるため、その使用の有無を確認するためだった。 - livedoor BlogでJASRAC管理楽曲の歌詞掲載が可能に
NHN JapanがJASRACと利用許諾契約を結び、livedoor Blogで歌詞を掲載できるようになった。