ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

トランスフォーマーっぽい? 自己組み立てできるロボットを米大学が開発

平面から立体へトランスフォーム。

PC用表示 関連情報
advertisement

 折り紙に着想を得た、自己組み立てできるロボットを、マサチューセッツ工科大学とハーバード大学が開発しています。

 両校が披露したロボットのプロトタイプは、平らな板のようなパーツにマイクロコントローラーとモーター、バッテリーがついているというもの。4つ足の立体的な形に変形して動きます。

 板のようなパーツは、柔軟性のある回路基板を紙と形状記憶ポリマーではさんでおり、ある特定の角度に曲がるようプログラムされたヒンジがついています。電気を流して熱が加わるとヒンジが曲がってあらかじめ決められた形になる仕組みです。ポリマーが冷えて固くなると、マイクロコントローラーがロボットに歩くよう指示を出すようになっています。現時点ではバッテリーを取り付けてから10秒後に動作するようになっていますが、気温や気圧など、センサーの測定データに従って動くようにもできるとのこと。

 このロボットを作るのにかかるコストは1台100ドル。モーター、バッテリー、マイクロコントローラーを除けば20ドル。安く早くロボットを作れる可能性を示していると研究者らは述べています。将来的には、家の掃除やガス漏れの検知など、誰でもいつでもロボットにお手伝いしてもらえる設備を作るのが夢なのだそうです。

 両校は以前からこのロボットの研究をしており、このほど科学誌「Science」でその成果を発表しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る