ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

マリオカートみたい! ジャガーが開発中の「ゴーストカー」ナビが未来すぎる

さらに窓枠を消す透明化技術で死角なし運転も

PC用表示 関連情報
advertisement

 「F-ZERO」や「マリオカート」のタイムアタックでお馴染みのゴーストカーがナビゲーションシステムとして開発されています。開発しているのは、最先端技術を取り入れ、運転手や周囲の人への安全性を高める画期的なコンセプトを発表しているジャガー・ランドローバーです。

 フロントウィンドウに表示された映像は、運転席から見ると、ゲームのゴーストカーそのものです。このシステムを使えば、間隔の狭い首都高の分岐や、三叉路などでみ迷うことなく運転できそうです。視線は前を向いたままなので、カーナビに視線をとられた衝突事故の防止にもなります。


ghost ゴーストカーが登場

 タイムアタックではないので、ゴーストに追いつくことはできません。ついゲームのように熱くならないよう気をつける必要がありそうです。

 また、ゴーストカーと同時にフロント、サイド、リアのウィンドウ枠(ピラー)を透明化させる「360度バーチャル・アーバン・ウインドスクリーン」も発表されていました。カメラで撮影した外部の映像を車体内のピラーに搭載したスクリーンにリアルタイムで映し出すことで実現するそうです。

 市街地での走行ではピラーによる死角が気になります。また、歩行者の発見が遅れ、事故につながることもあります。透明化といえば、SFの話のようですが、透明プリウス透明マントなど、攻殻機動隊の光学迷彩のような技術は多数発表されてきています。市販化もそう遠くない未来なのでは? と期待が高まります。


ghost ピラーが透明化

 ちなみに、ゴーストカーは、もともとサーキット走行向けのシステムとしてコンセプト映像が公開されていたものでした。

 詳しくはジャガーの動画をご覧ください。

動画が取得できませんでした
ゴーストカー、ピラー透明化
動画が取得できませんでした
レーシング向けHUDコンセプト

林健太

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る