advertisement
過去に軽い冗談のつもりで投稿してしまった不適切な発言に苦しめられる、なんて経験がある人も多いのでは。削除したいけれどもいつ投稿したのかも分からず、ページをひたすらスクロールする……。その手間が全て省けるアプリがアメリカで誕生したようです。その名も「Clear」。
「Clear」はFacebookやTwitter、InstagramなどのSNSに対応しており、トラブルの原因になりそうな投稿をキーワードをベースにして検索して簡単に削除できるというもの。またIBMの人工知能システム「Watson(ワトソン)」とも連携してデータを感情分析し、ネガティブな投稿を見つけ出すことも可能。利用者の直接の許可がなければSNSの削除や投稿は行わないとしています。将来的には文字テキストだけでなく、個人情報が含まれているような画像や動画にも対応することを目指しているそう。
開発したのはEthan Czahorさん。悪意のないジョークだったものの、自身による過去の発言よって職を失った経歴を持ちます。自分のような悲しい体験をほかの人が繰り返さないようにと願ってアプリを作り上げました。
何年前に投稿したのか分からないポストを探す作業を一瞬で終えることができるこのアプリ。技術が過去の失態をなかったことにしてくれるだなんてありがたい! とは思いますが、常日頃から自分の発言や写真の投稿などには十分気を付けていきたいものですね……。
なお日本語にも対応しているのか試してみようとしたところ、現時点でウェイティングリストは2400人超えで検証できていない状態です。
(高城歩)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「そのツイート玄関に貼れますか?」 話題のプリント、実はグリーが作ったもの 「玄関先」の本当の意味とは
そういう意味だったのか! - そのツイート、玄関に貼れますか? ある学校の注意書きにツッコミ殺到
分かりやすい? それともズレてる? - ロケット花火口内爆破動画でネット炎上 警察が事情聴取
男性の歯は抜け、流血も。 - 懸賞サイト「モニプラ」、ユーザーのTwitterアカウント利用し自社のエイプリル企画拡散 「勝手にツイートされた」「ウイルスだろ」などの声も
一応、ユーザーの同意のもと投稿していたようですが……。 - 盗撮やバイトテロを“照明”で防止──立命館大学がシステム開発
LED照明からスマホの機能を制限するシステムです。