ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

サークルKサンクスが「ファミリーマート」に 吸収合併が正式発表

業界首位のセブン-イレブンに次ぐ巨大グループが誕生。

PC用表示 関連情報
advertisement

 ファミリーマートは2月3日、大手コンビニのサークルKサンクスを展開するユニーグループ・ホールディングスと経営統合し、コンビニブランドを「ファミリーマート」に一本化すると発表した

すべてがFになる 発表

 効力発生日は2016年9月1日で、統合することによりファミリーマートの店舗数はローソンを抜いて業界2位となる(1位はセブン-イレブン)。


 両社は昨年10月に経営統合に向けた基本合意書締結を済ませており、その後も協議を重ねてきたとのこと。それもあり、ブランドの一本化(サークルKサンクスの消滅)は昨秋と今年1月にメディアに報じられていた。

 なお、商号についても、ユニー・ファミリーマートホールディングスに変更する予定。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る