advertisement
中央アメリカで見られるアカメアマガエル。その幼生は、ヘビなどに食べられそうになるなど危機が迫ると数秒でふ化して逃げることが分かっています。その仕組みをボストン大学の研究者Karen Warkentinさんが明らかにしました。
ほとんどのカエルの幼生は、頭部のふ化腺から酵素を出し、卵を包む膜をゆっくりと分解するためふ化に数時間かかります。しかしアカメアマガエルはヘビやハチなど外敵が襲ってきた振動を感じると最短6秒ほどでふ化します。
アカメアマガエルの幼生はふ化腺が鼻先の部分に集中しており、高速で酵素を出して膜に小さな穴を開けて逃げることが、高速カメラなどを使った研究で明らかになりました。通常より早くふ化することにもリスクはあるでしょうが、卵のまま食べられてしまうという差し迫った危険から逃れることはできます。
研究者によると、このように状況に応じてふ化する手法は魚や鳥などほかの種類の動物にも有効という証拠があるそう。今回の研究結果はJournal of Experimental Biologyに掲載されています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- カエルの交尾で新たな体位が発見される 7番目の体位は雄雌の接触少なく
ユニークなカエルの夜。 - 「鳥獣戯画」よりコップのフチに舞い降りし 蛙、兎のいとをかし
猿、猫もまた雅なり。 - なにそれかっこいい! スパイダーマンっぽいポーズをキメるカエルが完全にリアルゲッコウガ
「シュタッ」と降り立った感じ。 - 鮮やか! さまざまなカエルの姿を集めた写真集「世界のキレイでかわいいカエル」5月23日発売
ゲコゲコ。 - 「これは欲しい!」と話題の「カエル図鑑」 今後の販売や経緯について作者に聞いた
カエルが苦手な人や関心がなかった人にも見てもらいたい。