ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「鳥獣戯画」よりコップのフチに舞い降りし 蛙、兎のいとをかし

猿、猫もまた雅なり。

advertisement

 奇譚クラブのフィギュアレーベル「PUTITTO series(プティットシリーズ)」に、日本最古の漫画と称される国宝「鳥獣戯画」をモチーフにした「PUTITTO鳥獣戯画」が登場しました。

PUTITTO鳥獣戯画 PUTITTO鳥獣戯画

 今回登場する動物たちは鳥獣戯画でも特に有名な「甲巻」からセレクト。墨で描かれた絵巻の世界観を残しながら立体化しています。

 蛙は驚いたように両手両足を広げる(イ)、仏像のようにどっしりと構える(ロ)、ハスの葉を傘のように持つ(ハ)の3つのポーズでフチっています。兎は足で引っかかるタイプ(イ)と両手でつかまるタイプ(ロ)の2ポーズ、器用に枝を使う猿や烏帽子(えぼし)をかぶった猫も用意され、全部で7種類のラインアップです。

PUTITTO鳥獣戯画 PUTITTO鳥獣戯画 蛙(イ)
PUTITTO鳥獣戯画PUTITTO鳥獣戯画 PUTITTO鳥獣戯画 蛙(ロ)と(ハ)
PUTITTO鳥獣戯画PUTITTO鳥獣戯画 PUTITTO鳥獣戯画 兎(イ)と(ロ)
PUTITTO鳥獣戯画PUTITTO鳥獣戯画 PUTITTO鳥獣戯画 猿、猫

 PUTITTO鳥獣戯画の発売日は5月26日、カプセル版(ガチャガチャ)の価格は税込300円、ブラインドBOX版は税別300円になります。

PUTITTO鳥獣戯画 PUTITTO鳥獣戯画 BOXパッケージイメージ

 動物たちを描いた作者も21世紀になって立体化されると思ってはいなかったはず。時代を超えて現れた動物たち、湯のみのフチに並べて愛でたいです。

(神奈川はな)

関連キーワード

鳥獣戯画 | カエル | フィギュア


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る