advertisement
Twitterでの発言や、個人情報の取り扱いなどで炎上していたSNSアプリ「ゴルスタ」(関連記事)のサービス終了が決定しました。同アプリを運営するスプリックス公式サイトのトップページが、サービス終了告知に切り替わっています。
同告知によると、個人情報の流出と「運営方針が厳し過ぎる」という声を受け運営管理体制を調査したところ、一部の運営担当者において明らかにふさわしくない言動があったことを確認したとのこと。具体的には、アカウントを停止したユーザーの情報を直ちに削除せず、ユーザー名を「違反―停止理由」のように変更し見せしめのような状態にしていました。
この問題はゴルスタ運営、さらにはスプリックス全体の問題であるとして重く受け止め、サービスの終了を決定。停止・終了作業は一両日中に完了する予定としています。また、情報を流出させてしまったユーザーや、ゴルスタ運営のふさわしくない言動に接したユーザーには、「ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした」と謝罪しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Twitterにユーザーの個人情報を故意に書き込み 大炎上の「ゴルスタ」が謝罪 担当者は減給処分に
「極めて軽率な行動で弁解のしようもないもの」と謝罪しています。 - 中高生限定SNSアプリ「ゴルスタ」がアプリストアから消滅 厳しすぎるユーザー対応で「怖い」「まるで独裁国家」と炎上
ユーザーを恫喝するような発言や、ユーザーの本名・都道府県をTwitterに書き込むなど多数の問題行動が指摘されていました。 - PCデポ、炎上したサポート契約に関する対応策を発表 現状把握と別スタッフによる案内確認を実施
店舗スタッフとは別の「品質管理スタッフ」でチェックするとしてます。 - PCデポが「従業員によるカード情報不正取得」を否定 店員を名乗るアカウントは「易々とクレカを渡す鴨」と投稿
ツイートは2014年当時のものでした。 - 過激ツイートで大炎上していた「ゴルスタ」公式Twitterが消滅 個人情報流出認める発言も
運営の業務を妨害したとされるユーザーの本名を公式Twitterに投稿したことも問題視されていました。※追記 - SNSアプリ“ゴルスタ”が「独裁的運営」と炎上 中高生に忠誠誓わせ「まるでカルト宗教」の声、個人情報暴露のウワサも
運営批判は「威力業務妨害」?