advertisement
ファミコンのIIコンで「印鑑&小物入れ」を作った動画を、niconicoユーザーのsotoさんが投稿しています。
sotoさんは、ある日ふとIIコンを眺めていて、「あれ? A・Bボタンのところって印鑑が入るんじゃない!?」と、思い早速分解。内部の出っ張りを削るなど加工し、なぜかフリスクのケースを入れることに。サイズ的にちょうどよかったのかな?
そこから加工して、Bボタン部は朱肉入れ、Aボタン部は印鑑立てになるよう細工。しかも、ボタンでフタができるようにする手の込みよう。そのため、フタをした状態では一見すると普通のIIコンに見えます。かくして右サイドのケーブル部には、ボリュームコントローラーで押し出せる印鑑の収納庫を、左サイドにはフリスクのケースを仕込み、印鑑マットを収納できる小物入れ付きという傑作が完成しました。芸が細かい。
ちなみに「IIコン」とは、任天堂が1983年に発売したファミリーコンピュータ(ファミコン)の“コントローラーII”の通称。マイクを内蔵していることが特徴で、ゲームソフト「バンゲリングベイ」や「スターラスター」「たけしの挑戦状」「ゼルダの伝説」「ドラえもん(ハドソン版)」「スターソルジャー」などで遊べました。
画像:sotoさんのニコニコ動画より
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 手のひらサイズでファミコンが“再”登場! 「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
「ドンキーコング」や「マリオブラザーズ」「エキサイトバイク」「ゼルダの伝説」など30タイトルを収録。 - コントローラーより小さい! 世界最小クラスの手作りスーパーファミコンはゲームプレイも可能!
小型コンピューターの「Raspberry Pi Zero」を使っています。 - このカセット、見覚えありませんか……? 名前入りの“ゲームカセット”の持ち主を探すサイト、その名も「名前入りカセット博物館」
このカセットの持ち主を探しています。 - 手に残る感覚 ゲーム機のコントローラーの歴史を振り返る動画で思い出がよみがえる
形いろいろ。思い出いろいろ。 - ぷにぷに! ねこの肉球をイメージしたPS4用アナログスティックカバーが登場
人気「ねこにゃん」シリーズの新作です。 - まくらをギュッと抱いてゲームをプレイ 家族で遊べる枕型コントローラー「Pillo」
枕をハグしてゲームプレイ - 任天堂の次世代機「NX」のコントローラーとして出回った写真、巧妙なフェイクだった
YouTubeにネタばらし動画が投稿されました。