ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

無印良品の人気商品、カラーは「けしずみ」色!? いったいどんな色なのか

漢字表記では「消炭」。

PC用表示 関連情報
advertisement

 無印良品を訪れたTwitterユーザーが「ネイビー/けしずみ」という色展開が書かれた商品を発見。Twitterで「グレーじゃダメだったのか?w」と投稿して話題となっています。


けしずみ 無印良品で発見された「けしずみ」という色紹介(画像提供:おむG(@omg_sun19)さん/加工は編集部によるもの)

 1万4000件以上リツイートされたのは、無印良品の人気商品「体にフィットするソファ」がカバーと一体になったオーバル・セットの色展開で、紺色を指す「ネイビー」とともにグレーを指すと思われる「けしずみ」が紹介されています。


けしずみ 公式サイトでもしっかり「けしずみ」の表記(無印良品公式サイトより)

 投稿者のおむG(@omg_sun19)さんは、無印良品の店舗でこの紹介文を発見したと言い、「きっと無印良品なりの『こだわり』があるのでしょう」「消し炭=チャコール」といったリプライが寄せられました。

なぜ「けしずみ」という表現に? 良品計画に聞いてみた

 編集部が調べたところ日本伝統の色としてグレーよりもよりトーンの暗い「消炭色」が存在し、日本画や着物などではよく使われているということが分かりました。しかしなぜ商品に「けしずみ」という表記が使われたのか、無印良品を展開する良品計画・宣伝販促部にお話を伺いました。

――SNSで「体にフィットするソファ」の色展開「けしずみ」が話題となっていますが、なぜグレーではなく「けしずみ」という表記になっているのでしょうか

担当者:実はグレーという色にはさまざまな種類があり、「けしずみ」もその一種で濃いグレーを表しています。「けしずみ」とした理由については弊社で2年ほど前にまとめた「色見帳」の表現をそのまま使用しているためです。

――「色見帳」とはどんなものですか

担当者:無印良品というブランドには「ナチュラルな色使いをしよう」というコンセプトがあります。しかし近年色展開が増えていることから「自然由来の色で無印良品のコンセプトに沿う色」を集めた「色見帳」を作成し、商品の開発に役立てています。

――これまでにも無印良品ではグレーを使った商品が多数ありますが、グレーという表記は使わないのでしょうか

担当者:いえ、グレーという表記をしている商品もあります。今回の商品を担当した者に確認をしたところ、グレーでもチャコールグレー(濃いグレー)でもない、「けしずみ」がもっとも色のイメージに近かったためその表記を使ったとのことです。ただ、今後も「けしずみ」を色の表現として使用するかどうかは未定です。


けしずみ 「けしずみ」はこんな色(無印良品公式サイトより)

――ネットで、「けしずみ」というあえての表記について「センスが良い」などと評価されていることについてはどう感じられましたか

担当者:素直にうれしいと感じています。

――最後に今回の「けしずみ」のように無印良品ならではのこだわりがあれば教えてください

担当者:私たちは商品を制作したり宣伝したりする際に「なぜこの商品が無印良品の商品なのか」ということを常に考えています。しかしその正解は時代の流れや考え方によって常に変化するとも考えています。これからもお客さまにご納得いただけるような商品づくりを日々探求し続けていきますので、よろしくお願いいたします。

 あまり聞きなれない「けしずみ」色。無印良品に行った際にはぜひ実物の色を確かめてみたいですね。

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る