ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ロボット工学三原則に抵触? 展示ロボットがいきなりブースに突っ込み怪我人がでる事態に

第2条「命令に服従しなければならない」を優先した?

advertisement

 11月16日〜21日まで中国で開催されていた展示会「チャイナハイテクフェア(CHTF 2016)」にて、展示されていたロボットがブースに突っ込んで怪我人が出る事件が発生していました。


ロボット 工学 三原則 中国 事件 けが 展示 容疑がかけられたロボット「Xiao Pang」。表情が少し気だるげ?(画像は警察公式ブログより)

 ロボットは「Xiao Pang(直訳:小さいふとっちょ)」という名前通り、「R2-D2」のような見た目をした子供(4〜12歳)向けの教育用ロボット。中国警察の公式ブログによると、監視されていた同ロボットは突然故障したように動き出し、目の前のガラス製ブースを破壊。近くにいた通行人の男性を負傷させ、その男性は担架で運ばれたということです。


ロボット 工学 三原則 中国 事件 けが 展示 負傷した男性は近くの病院へ(画像は警察公式ブログより)

 映画などでも出てくる有名な三大SF作家アイザック・アシモフの“ロボット工学三原則”の1つ、「人間に危害を加えてはならない」に抵触するような行動に少しゾッとしてしまいますが、その後の主催者の話によると、どうやらロボットの操縦者によるミスだったとのこと。後退を指示するつもりが前進させてしまったようで、真相は単純なヒューマンエラーだったようです。

 それにしても、現場写真ではガラスの破片が近くのテーブルの上にまで散らばっており、ロボットの進む勢いも大きかったことが推測されます。何かほかの原因で勢い良くなったのかもしれませんが、ロボットの大きな力は利便性を高める反面、こうして安全を脅かす危険性もあるのを改めて感じる事故だったと言えるでしょう。


ロボット 工学 三原則 中国 事件 けが 展示 破片が大きく散らばっているのが確認できます(画像は警察公式ブログより)

(宮原れい)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る