advertisement
Amazon傘下のAWS(Amazon Web Service)が、顧客の大容量データを専用トラックで同社のデータセンターへ搬送するサービス「AWS Snowmobile」をアメリカで開始しました。コンテナに内蔵した100ペタバイトのストレージにデータを移して運ぶ試み。100ペタバイトといったら、約1億ギガバイト(約10万テラバイト)ですよ!?
発表会の様子
豪快すぎると一瞬思いましたが、100ペタバイトのデータを1Gbpsの通信回線で転送した場合、20年以上もの歳月がかかるそう。物理的に運ぶのであれば、数週間で済むとのことです。
同サービスではトラックが顧客のオフィスへ赴き、コンテナと顧客のストレージを直接接続。100ペタバイトのデータを約10日かけてコピーし持ち帰ります。
動画が取得できませんでした
Snowmobileを初めて利用する企業、DigitalGlobeの発表
データは暗号化のうえ、同社の担当者が管理して不正アクセスを防止。コンテナは防水・温度調整機能を完備し、耐久性を実現しています。輸送状況はビデオやGPSで四六時中監視され、警備車両による護衛オプションも用意と、セキュリティが徹底されています。
AWSのデータセンターへ運ばれたデータは、同社のクラウドサービス経由で顧客がアクセスできるよう設定されるとのこと。大企業向けのサービスだけにスケールが途方もなく、個人にはピンと来ない話でしたが、企業が扱うデータが年々蓄積されていくことを考えると重要そうです。
(沓澤真二)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 中身が見えた状態で配達? 「FF15」仕様のAmazonの箱が「箱破れてると思った」「びっくりした」と話題に
実際にきたら「えっ」と思いそう。 - Amazonプライム会員向け「Prime Now」、東京23区で利用可能に
1周年記念! 15日限定でキャンペーン実施中。 - 空いた時間に自分の車でAmazonの配送を手伝える「Amazon Flex」、米シアトルでスタート 時給は18ドル〜25ドル
1日2時間から働けます。 - 平成の不平等条約? 〜ついに公取委が動いたアマゾン「最恵国条項」とは何か〜
よく分からないことはプロに聞いてみようシリーズ。今回は、弁護士の福井健策氏が、アマゾンジャパンに公取委が立ち入り調査した件を深掘りします。 - 「5カ月分の予算が最初の1週間で消えた」―― 出版社社員が明かす「Kindle Unlimited」大混乱の理由
現役出版社社員がニコニコ生放送に出演し、裏側を語りました。