ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

もうトイレの操作でまごつかない 国内主要便器メーカー、操作パネルの絵記号を統一へ

ただし「渦巻き模様→便器洗浄ボタン」など、慣れが必要そうなものも。

advertisement

 一般社団法人の日本レストルーム工業会が、トイレ操作パネルにおけるピクトグラム(絵記号)の標準化を発表しました。策定した主要8項目の標準ピクトグラムを用い、国内主要メーカーで表示を統一するとのことです。


標準ピクトグラム 基本操作を分かりやすいピクトグラムで統一。「便器洗浄」の渦巻きは、直感的に認識するのがやや難しいかもしれない

 同工業会にはTOTOやパナソニック、LIXILなど9社が加盟。各社のデザイナーが協議を重ね、「便座開閉」「便器洗浄(大・小)」「おしり洗浄」「乾燥」といった基本操作を示すピクトグラムを制作しました。これまでメーカーごとにまちまちだったデザインが統一されることで、操作に戸惑わなくて済みそう。ただし便器洗浄を示す渦巻きマークなどは、やや慣れが必要かもしれません。


現行ピクトグラム 現行のピクトグラム。おしり洗浄1つとっても、メーカーごとにさまざまなデザインが採用されていた

 今回の決定は、近年増加している訪日外国人旅行者からの指摘を受けてのこと。TOTOが外国人を対象に実施した日本の公共トイレに関するアンケートでは、「操作ボタンの役割が分からなかった」「温水洗浄便座の操作方法が分からなかった」といった回答が上位となっています。同団体はこの結果から、操作パネルの不統一は外国人にとって不便となる一因ととらえ、日本のトイレの快適性をより広めるべく標準化を決定したとのことです。


アンケート 600人の外国人を対象に「日本の公共トイレで困ったことは?」と問うたアンケート結果。操作方法が分かりづらいとの指摘が多くみられる

 標準ピクトグラムは2017年度以降、加盟メーカーの新製品で順次採用される予定。日本レストルーム工業会は、ISO申請による国際標準化も目指しています。


(沓澤真二)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る