ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

マイナビウーマンの“有給記事”が「法的趣旨を誤解させる表現」で削除 SNSでは「有給取得理由は自由」と批判 

「男性に聞いた! 女性が『生理休暇をとる』のはアリ?」「意味わかんない!『社会人としてありえない』有休取得の理由7つ!」の2記事が削除されました。

PC用表示 関連情報
advertisement

 マイナビウーマンに掲載されていたの2つ記事がサイト上から削除された。削除された理由について、マイナビウーマンは「お詫びと訂正」の中で「法的趣旨を誤解させる表現がございました。内容が不適切と判断し、該当記事を削除させていただきました」と説明している。



 削除されたのは「男性に聞いた! 女性が『生理休暇をとる』のはアリ?」「意味わかんない!『社会人としてありえない』有休取得の理由7つ!」の2記事。いずれも有給休暇に関する意識調査を元に掲載された記事で、「『生理休暇は甘えだ』という意見があったのも事実」「有休を取ることは働く人の権利ですが、常識ある使い方をしたいですね」などと記載されていた。


マイナビ 「男性に聞いた! 女性が『生理休暇をとる』のはアリ?」では、「男性にはないのだから不公平」などの意見が掲載されていた(現在、記事は削除されています)

マイナビ 「意味わかんない!『社会人としてありえない』有休取得の理由7つ!」では、あり得ない有給取得理由として「二日酔いがひどい」「体が痛い」「天気が悪い」などを列挙(現在、記事は削除されています)

 この有給を巡る記事は、「職場に理由を伝える必要も法律上はないのに」「マイナビウーマンは女性の生理休暇取得についても無理」「明らかに労基分かってない人が編集にいる」「日本が有休消化率が世界ワースト1なのを証明してるよな」などSNSで批判が殺到していた。

関連キーワード

マイナビ | 休暇 | 社会人 | 社会 | 批判


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る