ニュース
YouTube、視聴回数1万未満のチャンネルは広告収入なしに 今後は新規参入者を審査する仕組みも
ルールに従っているクリエイターだけが収益を得られる仕組みと説明されています。
advertisement
YouTubeがYouTubeパートナープログラム(YPP)を改訂し、視聴回数が1万未満のチャンネルに広告を表示しないことをヘルプページで示しました。つまり投稿動画の総再生回数が1万に満たないチャンネルには、広告収入が入らないことになります。
改訂の意図は、YouTubeクリエイターブログで意欲的なクリエイターを保護する目的と説明されています。1万回の基準を設けたことで、チャンネルの有効性を判断するうえで十分な情報が得られるとのこと。また、チャンネルがYPPのガイドラインや広告主のポリシーに従っているかどうか確認もできるとしています。
数週間後には、YPPへの新規参加者へ新たなレビュープロセスが追加される予定です。チャンネル作成者が視聴回数1万を達成すると、運営はチャンネルがGoogleのポリシーに適合しているか確認。この審査をパスして初めて、動画に対し広告が配信されるようになります。
YouTubeはこの仕組みにより、ルールに従っているクリエイターだけが広告による収益を確保できるようになると説明。参入にある程度のハードルが設けられたことで、広告収入を目当てにした安易な動画が減るかもしれません。
(沓澤真二)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 小学生の将来の夢に「YouTuber」が登場 学研「小学生白書Web版2016」調査結果
「自分らしく楽しいことをしながら稼ぐ、という新時代のビジネスに小学生も注目している」とのこと。 - YouTube、スキップできない30秒CMを2018年に廃止と海外で報道
利用者と広告主にとってより良い広告に注力するとYouTube。 - はじめしゃちょーさんの商品紹介動画にゴルフ用品メーカーが苦言 クラブを誤った使い方で折る動画
「頑張って製品化した商品をこのように扱われ残念」などのツイートをしています。 - Google、広告配信の厳格化を発表 不適切なコンテンツに広告が出たとの批判を受けて
直近に、英The Guardian紙の広告が白人至上主義者のページに表示されたとして、同紙が出稿の取り下げを発表していました。 - LGBTQ+関連の動画がYouTubeの制限モード下では再生されない―― 指摘受け運営が謝罪
YouTubeは「LGBTQ+関連の動画は制限モードでも再生できるが、一部のデリケートな問題を扱うものはそうでないかもしれない」と認めている。