advertisement
Alphabet(Googleの親会社)傘下のDeepMindが、AIに人体の動きを学習させる研究成果を発表しました。人型や4足歩行型のCGモデルを用い、障害物を越えるための動作をAI自身に考えさせて進ませる様子を、YouTubeで公開しています。
研究者は歩行やジャンプなどの基本動作パターンをAIに与え、前進するよう指示。AIは可能な動作でいかにして途中の障害物を越えるか、試行錯誤しつつ進んでいきます。
動画の後半(1分30秒ごろ)では、起伏のある地面や交互に置かれた壁、途切れる足場など、より複雑な地形でのテストを披露。最初はモデルが転んだり足場から落ちたりと散々ですが、やがて上手に進めるようになり、学習の成果が少しずつ見えてきます。
このように柔軟で適応性のある制御を実現することは、AI研究の重要な要素だと同社は説明。今後の研究ではより複雑な状況で、より広範な行動ができるシステムを目指すとしています。
(沓澤真二)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Googleの作画AIにさらなる進展 ユーザーが描きかけた落書きに線を足して完成してくれる
横棒1本引いただけで、草木を描き足して庭の絵にしてくれました。 - Googleの囲碁AI「AlphaGo」が19歳の最強棋士に全勝
囲碁AI「AlphaGo」と最強棋士・柯潔(かけつ)九段による3番勝負最終局が行われた。 - Googleが未来を感じる機能「Google Lens」を発表 AIが周囲を“見て”情報を表示し機能の実行する新技術
アニメや漫画で見たことあるやつ……! - 「Google Home」、今夏に日本でも発売へ
Googleのスマートスピーカー「Google Home」が日本でも発売される。先行して米国と英国で発売されていた。 - Google、機械学習を利用したお絵かきツール「AutoDraw」公開 線を描くと候補が出てくる
適当な線を引いただけで、きちんとしたイラストを選んで呼び出せます。