宝島社の月刊誌『田舎暮らしの本』2月号(1月4日発売)で、「2018年版 住みたい田舎ベストランキング」が発表されました。
『田舎暮らしの本』(1987年創刊)は、田舎暮らしを紹介する日本で唯一の月刊誌。全国各地の物件情報や田舎暮らしに必要なハウツー、お仕事情報や実際の移住者レポートなどを発信しています。
2013年にスタートした「住みたい田舎ベストランキング」は、各市町村に対して実施したアンケート結果(※)を数値化してランキング形式で紹介するもの。
6回目となる今回は「自然の豊かさを楽しみたい人」と「都会の便利さを捨てがたい人」の双方のニーズに応えるため、人口によって2つのカテゴリーに分けられました。
人口10万人未満の「小さなまちランキング」では山梨県北杜市(ほくとし)が【総合部門】の1位。世代別にみると【若者世代部門】は大分県臼杵市(うすきし)、【子育て世代部門】は茨城県常陸太田市(ひたちおおたし)、【シニア世代部門】は長野県辰野町(たつのまち)がランクインしました。
人口10万人以上の「大きなまちランキング」では、【総合部門】と【シニア世代部門】で福岡県北九州市、【若者世代部門】は栃木県栃木市、【子育て世代部門】は福岡県糸島市(いとしまし)がランクインしました。
「小さなまち」総合1位となった北杜市は平成27年(2015年)度から「若者応援プロジェクト」などの総合戦略を具体化。「大きなまち」総合1位の北九州市は「生涯活躍のまち」としてモデルエリアを選定しており、自治体の首長が「移住促進」を公約に掲げる市町村が上位にランクインする傾向がみられます。
また、大分県豊後高田市(ぶんごたかだし)は第1回から6年連続でベスト3入り(今回のランキングでは「小さなまち」【総合部門】2位)を果たしています。
『田舎暮らしの本』2月号では、「小さなまち」各部門上位40位のランキングや「大きなまち」各部門上位20位のランキングを発表。2018年版「移住したい都道府県」ランキングも掲載されています。定価は税込800円。
関連記事
- 新潟県って何地方? 県・市・NHK・市民に見解を聞いてみた
東北、関東、甲信越、関東甲信越、北陸、北信越、中部、信越、上信越など、さまざまな地域に分類されている。 - 「都」「道」「府」「県」って何が違うの?
「廃藩置県」は聞いたことあるけれど……。 - 吉祥寺が「住みたい街ランキング」1位に返り咲き 前年1位の恵比寿は2位に
開発が進む品川が過去最高の5位へ躍進。 - ホテル、旅館とも京都強し! トリップアドバイザー「外国人に人気の日本のホテルと旅館2017」発表
長野県山ノ内町の旅館も4施設ランクインしています。 - 駅と電車内のマナーに関するアンケート結果が発表 「迷惑行為ランキング」で1位となった迷惑行為は?
「喫煙」「車内での化粧」などもランクインしています。 - インスタ映えする旅行先? 写真投稿で人気の「日本の観光スポット」、日本人と外国人の違いも
夏休みに写真投稿が多かった日本の観光スポットをランキングで発表。 - 景色もグルメも楽しみ 「旅好きが選ぶ!道の駅ランキング」1位は南国気分が味わえるあの道の駅
ドライブの目的地になっている人も多そう。 - 「外国人に人気の日本の観光スポットランキング」発表 3位は広島平和記念資料館、2位はフクロウカフェ、1位は……?
トリップアドバイザーによる2016年度分の口コミランキング。 - 意外な穴場が見つかるかも 「旅好きが選んだ!日本の展望スポット」ランキング 1位は京都・清水寺
初登場は4施設。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.