1日があっという間に過ぎそう……! ジャンプ50年分のほとんどが読める「ジャンプ図書館」が六本木に期間限定でオープン
重さにすると約1.4トンのジャンプが無料で読めます。
『週刊少年ジャンプ』創刊50周年を記念した展覧会「週刊少年ジャンプ展」の第2弾が3月19日から森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)で開催されますが(関連記事)、それに先行する形で3月15日から同誌の50年分のほとんどが読める「ジャンプ図書館」が「ヒルズ カフェ/スペース」(六本木ヒルズ ヒルサイド2階)にオープンします。
ジャンプ図書館は、創刊号〜2018年14号(3月5日発売号)までに発行された2406冊もの『週刊少年ジャンプ』のほとんどが入場無料で読める、まさにファンにとっては夢のような空間です。あっという間に時間が過ぎそう……!
※一部抜けている号があります
机・椅子や内装までも『週刊少年ジャンプ』で作られ、ジャンプロゴのラテアートを施したカフェラテなどのコラボドリンクも用意(※飲食代は別途必要)。また週刊少年ジャンプLINE公式アカウントを友だち追加して入館すると、LINE Beaconの機能と連動した来場者限定の特別画像がプレゼントされます。開催期間は3月26日まで。
開催を記念して『週刊少年ジャンプ』50年のトリビアを数字的な視点から発表しており、全2406冊を重さに換算すると総重量は約1.4トン、積み上げると高さは約60メートルになるとのこと。また創刊号〜2018年13号までの総合計発行部数は75億部以上です。
他にもジャンプに登場する主人公の初回登場年齢幅は2歳(『べるぜバブ』のベル坊)〜200億歳(『ついでにとんちんかん』の間抜作・自称)、一番長いキャラクターの名前は規格外の192字(『銀魂』の「(※前略)ビチグソ丸」)、表紙の登場回数が一番多いキャラクターは『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィの計336回などのトリビアが。図書館内にはジャンプにまつわる知識がまだまだ詰め込まれているとのことです。
そして創刊記念月間の7月には「週刊少年ジャンプ展」の第3弾が開催。長く続くビックタイトルから現在連載中の作品まで、2000年代の飛躍が見られる、さまざまな趣向をこらした展示が予定されています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 創刊50周年記念「週刊少年ジャンプ展VOL.2」3月19日から 第2弾は発行部数653万部を記録した衝撃の90年代!
俺たちの90年代ヒーローが集結……! - 集英社が「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」の商標を出願 「5部アニメ化か」とファンから期待の声
これでアニメ化が確定したわけではありませんが、可能性はかなり高くなったと言えそうです。 - 完結から約10年『ムヒョとロージーの魔法律相談事務所』の続編が決定! ジャンプ+で春から連載スタート
うれしさで泣く……! - ウォンチュッ!! 「すごいよ!!マサルさん」のLINEスタンプが登場だコンチクショウ!
「ボスケテ」がないじゃないか!(ガビーン) - アニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」がコミカライズ 『To LOVEる-とらぶる-』矢吹健太朗の新作で!
アニメ第1話放送直後の1月14日0時から配信。 - 「ジャンプ」連載作の好きなページをアプリからTシャツにできる! 「少年ジャンプ+ TシャツSHOP」が登場
更新がもっと楽しみになりそう!