ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
インタビュー

昭和すごかった “やり過ぎ”上等「スーパーカー自転車」はいかに少年の心をつかんだのか(4/4 ページ)

昭和少年を熱狂させたゴテゴテフル装備とダブルフロントライト。スーパーカー自転車ブームを支えた「レジェンド開発者」に聞きました。(画像80枚)

advertisement
前のページへ |       

ナショナル「スーパーカー自転車」フォトギャラリー

クリックFFビームアップのカタログ
クリックFFビームアップのカタログ
クリックFFビームアップとスーパーソニック(24インチ)
クリックFFビームアップとスーパーソニック(24インチ)
前輪と連動したワイヤー式のスピードメーター
前輪と連動したワイヤー式のスピードメーター
前輪と連動したワイヤー式のスピードメーター
前輪と連動したワイヤー式のスピードメーター
セミドロップハンドルに多段ギアシフト 「乗った感じ」思い出しました?
セミドロップハンドルに多段ギアシフト 「乗った感じ」思い出しました?
ポルシェ928を意識した、ポップアップ式の丸目ライト
ポルシェ928を意識した、ポップアップ式の丸目ライト
6段変速の多段ギアシフト。1速で限界まで引っぱりに引っぱって、一気にずがががががんと6速へ。「うぉぉ重ぇぇぇぇ」をよくやりました
6段変速の多段ギアシフト。1速で限界まで引っぱりに引っぱって、一気にずがががががんと6速へ。「うぉぉ重ぇぇぇぇ」をよくやりました
わざわざポップアップするのがイイんですよね
わざわざポップアップするのがイイんですよね
ライトはフォグランプにも切り替えられたようです
ライトはフォグランプにも切り替えられたようです
この辺のデザインも「っぽい」です
この辺のデザインも「っぽい」です
クリックFFビームアップのシート
クリックFFビームアップのシート
この頃は、デコトラのように過剰なフラッシャーではなくなっていました
この頃は、デコトラのように過剰なフラッシャーではなくなっていました
「油圧ディスクブレーキ」を搭載していたなんて
「油圧ディスクブレーキ」を搭載していたなんて
このカギは懐かしい
このカギは懐かしい
んー、この角度もイイ!
んー、この角度もイイ!
photo
多段ギア搭載の証
多段ギア搭載の証
photo
でも、本物のラジアル構造タイヤじゃなかった。てへ
でも、本物のラジアル構造タイヤじゃなかった。てへ
こりゃレアかも。ディスクブレーキの修理マニュアル
こりゃレアかも。ディスクブレーキの修理マニュアル
すごく贅沢に作られていたことがよく分かります
すごくぜいたくに作られていたことがよく分かります
クリックFFビームアップ 左側面
クリックFFビームアップ 左側面
クリックFFビームアップ 右側面
クリックFFビームアップ 右側面
クリックFFビームアップ 前面
クリックFFビームアップ 前面
クリックFFビームアップ 後面。こう見るとハンドルが低いのか、ケツが高いのか……どっちもでしょう
クリックFFビームアップ 後面。こう見るとハンドルが低いのか、ケツが高いのか……どっちもでしょう
クリックFFビームアップ 上面から
クリックFFビームアップ 上面から
スーパーソニックは、18灯が輝く「モーションアイライトシステム」を搭載
スーパーソニックは、18灯が輝く「モーションアイライトシステム」を搭載
アナログなのにデジタルっぽい仕組みとデザインがまたいい
アナログなのにデジタルっぽい仕組みとデザインがまたいい
photo
photo
このスイッチを見ると、モーションアイライトシステムがいかに多機能だったかが分かります
このスイッチを見ると、モーションアイライトシステムがいかに多機能だったかが分かります
スーパーソニックのリアブレーキは、ソフトタッチでよく効いたという「パナサーボブレーキ」を搭載していました
スーパーソニックのリアブレーキは、ソフトタッチでよく効いたという「パナサーボブレーキ」を搭載していました
photo
シートも渋い
シートも渋い

パナソニック自転車の名車シリーズ

パナソニック自転車の名車シリーズ 1980年発売の電動自転車「DG-EC2」。電動アシストではなく、そのまま電動で走れてしまうタイプで、いわゆる原動機付自転車でした
パナソニック自転車の名車シリーズ 1980年発売の電動自転車「DG-EC2」。電動アシストではなく、そのまま電動で走れてしまうタイプで、いわゆる原動機付自転車でした
電動自転車「DG-EC2」
電動自転車「DG-EC2」
電動アシスト自転車のプロトタイプ(1994年)
電動アシスト自転車のプロトタイプ(1994年)
電動アシスト自転車「RELACLE 2」
電動アシスト自転車「RELACLE 2」
初のニッケル水素バッテリーを採用した電動アシスト自転車「ドラクル」。電動で「伸縮」します。モトコンポみたいでかわいい。こんなのあったんですね
初のニッケル水素バッテリーを採用した電動アシスト自転車「ドラクル」。電動で「伸縮」します。モトコンポみたいでかわいい。こんなのあったんですね
シティサイクル型の標準電動アシスト自転車「VIVI DX」
シティサイクル型の標準電動アシスト自転車「VIVI DX」
フロントサスペンション搭載の電動スポーツタイプ「Hurryer」
フロントサスペンション搭載の電動スポーツタイプ「Hurryer」
前後にディスクブレーキを備える電動スポーツタイプ「JETTER」
前後にディスクブレーキを備える電動スポーツタイプ「JETTER」
本格ロード乗り向けのロードモデルもいろいろ
本格ロード乗り向けのロードモデルもいろいろ
本格ロード乗り向けのロードモデルもいろいろ
本格ロード乗り向けのロードモデルもいろいろ
本格ロード乗り向けのロードモデルもいろいろ
本格ロード乗り向けのロードモデルもいろいろ
うへぇ! こんなモデルも「警視庁御用達(!)の電動パトロール自転車」
うへぇ! こんなモデルも「警視庁御用達(!)の電動パトロール自転車」

当時のカタログ

カタログ「エレクトロボーイZ」
カタログ「エレクトロボーイZ」
カタログ「エレクトロボーイ・ニューZ」
カタログ「エレクトロボーイ・ニューZ」
クリックFF
クリックFF
カタログ「FFセンサー」
カタログ「FFセンサー」
1975年のナショナル自転車総合カタログ 表紙
1975年のナショナル自転車総合カタログ 表紙
1975年のナショナル自転車総合カタログ P1
1975年のナショナル自転車総合カタログ P1
1975年のナショナル自転車総合カタログ P2
1975年のナショナル自転車総合カタログ P2
1975年のナショナル自転車総合カタログ P3
1975年のナショナル自転車総合カタログ P3
1975年のナショナル自転車総合カタログ P4
1975年のナショナル自転車総合カタログ P4
1975年のナショナル自転車総合カタログ P5
1975年のナショナル自転車総合カタログ P5
1976年のナショナル自転車総合カタログ 表紙
1976年のナショナル自転車総合カタログ 表紙
1976年のナショナル自転車総合カタログ P1
1976年のナショナル自転車総合カタログ P1
1976年のナショナル自転車総合カタログ P2
1976年のナショナル自転車総合カタログ P2-3
1976年のナショナル自転車総合カタログ P3
1976年のナショナル自転車総合カタログ P4
1976年のナショナル自転車総合カタログ P4
1976年のナショナル自転車総合カタログ P5
1976年のナショナル自転車総合カタログ P5
1976年のナショナル自転車総合カタログ P6
1976年のナショナル自転車総合カタログ P6
1976年のナショナル自転車総合カタログ P7

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る