「初回無料」「特別割引」などと“お得感”を強調表示する広告に、「一定期間の継続利用者に限る」「別途有料サービスの契約が必要」といった制約が併記されているケースは多々あります。この「打ち消し表示」に関する実態調査の結果を、消費者庁が発表しました。
2017年に実施した調査では、広告がスマートフォン用表示の場合、「打ち消し表示が小さい」「強調表示のある画面からスクロールしないと打ち消し表示が見られない」といった実態が判明。これを踏まえて、今回はスマホユーザー1000人を対象に意識調査を行いました。
調査にあたり、「2週間無料」をうたうオンライン英会話サービスや、モバイル通信サービスの割引プランなど、5パターンのサンプル広告を作成。打ち消し表示がボタンをタップして初めて表示される「アコーディオンパネル」形式のものや、注文ボタンを押すと注文フォームまでスクロールするため打ち消し表示を見過ごしやすいものなど、詳細が分かりにくいパターンも含まれています。
各サンプルに対するモニターの反応を総合すると、68.2〜94.3%が打ち消し表示を見落としていたと回答。最大となる94.3%の集計結果が出たのはアコーディオンパネルを用いたサンプルで、44.9%がいずれの項目も表示しなかったといいます。注文ボタンを押すとスクロールするサンプルでは、77.1〜87.4%が見落とし。そのうち15.6〜26.8%が「自動でページの下に移動するので気付きにくい」と答えています。
モニターのうち551人はスマホ経由での購入経験があり、その39.2%が打ち消し表示を見落とし、誤認して注文したことがあるとの結果も。アンケート全体では66.5%が「目に留まった情報だけを拾い読みする」と回答しており、それも一因と考えられます。それでも、表示の分かりにくさのほうが要因としては大きいでしょう。
消費者庁は事業者に対し、「強調と打ち消しが同時に認識できるように」「強調と打ち消しで文字や背景の色を統一」など、表示の改善を求めました。消費者に対しては、広告に興味を引かれた場合は、打ち消し表示がないかすみずみまで見るよう注意を呼びかけています。
(沓澤真二)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「コピペだけで月収50万円!」→多額の初期費用を請求 よく見るうさんくさい広告に消費者庁が注意喚起
そんなわけない。 - 「個人の感想です」ならどんな広告でも許されるのか? 消費者庁が見解を発表
消費者庁が考え方を発表。 - 「業界No.1」「芸能人が来院」はNG ダメな医療機関Webサイトの見分け方教えます
厚労省のガイドラインを解説。 - 「矯正すると小顔に」「小顔効果は持続」の表示に“根拠なし” 小顔サービス業者9人に消費者庁が措置命令
頭蓋骨の歪みやズレを矯正すれば小顔効果が得られるというサービス。一部事業者にWebサイトの表示に根拠がないと行政処分がなされました。 - 虫よけ剤効果「根拠不十分」、消費者庁がアースなど4社に再発防止命令
風通しの良し場所では効果はなく、提出された資料でも十分な説明を得られなかった。 - 「警告!!!」「スパイウェアが検出されました」 こうした"悪質"バナー広告は違法か? 消費者庁に聞いてみた
現状では法律の抜け穴となっており、取り締まるのはなかなか難しいようです……。