advertisement
世界保健機関(WHO)は、「疾病及び関連保健問題の国際統計分類(ICD)」第11版を発行しました。この版ではゲームへの重度の依存が疾病に分類されています。
ICDとは、WHOによって国際的に統一された疾病、傷害、死因の統計分類の体系。草案に「ゲーム障害」(Gaming disorder)が盛り込まれていることが注目を集めていました(関連記事)。
正式版でもゲーム障害は「精神、行動、神経発達の障害」の章に記載。ゲーム障害はゲームをすることを抑制できず、日常生活よりもゲームを優先し、「個人、家庭、社会、教育、仕事などの機能の重要な部分に深刻な支障が起きる」といった説明がなされています。
また草案同様、「健康状態に影響を及ぼす要因または保健サービスの利用」の「保健行動に関わる問題」に、「有害なゲーミング」も記載。「個人あるいは周囲の他者の物理的、精神的な健康に有害な結果をもたらすリスクを大きく高める」とし、その原因となる可能性があるものとしてゲームの頻度や時間、他の活動や優先事項を怠ること、ゲームに関わる危険な行動などを挙げています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「ゲーム障害」を疾病に分類 WHOの草案で
ゲーム業界団体は方向展開を求めています。 - 「Fallout 4」にはまりすぎて仕事と妻を失った男性、開発元への訴訟を検討
開発元に50万ルーブル(約85万円)を求めるつもり。 - 「うちの夫、売ります」――旦那のゲーム中毒に困った奥さんがとった行動とは
うちの旦那がゲームばかり遊んでて――。相談サイトなんかではわりとよく見かけますが、そういう時はいっそ売ってしまうのも手かもしれません。 - オランダ賭博当局がルートボックスの一部を賭博法違反と認定 提供アイテムの市場価値を認める
対象タイトルが6月20日までにルートボックスの仕様を修正しなかった場合、罰金もしくはオランダ国内での販売停止処分が下される可能性がある。 - 米ゲーム審査団体、「ゲーム内課金」に利用注意ラベル導入を発表
ガチャとアイテム課金両方が対象に。