米任天堂が開催していた「Nintendo Labo」の作品コンテスト、「Nintendo Labo Creators Contest」の結果が発表されました。「オリジナルの発明」部門では、アコーディオンや、アーケードゲームのようにコインを入れて遊ぶ筐体などが表彰されています。
アコーディオンは、段ボール製の箱2つを紙のジャバラでつないで作ったもの。片方にはNintendo Switch本体が挿入され、もう片方には鍵盤代わりに穴が開けられています。指で穴をふさぐと、内蔵されたJoy-ConのIRカメラが光の遮断を検知し、音を鳴らす仕組みがユニーク。本体のタッチパネルは、音色を変えるボタンとして機能します。
「Don't Break The Line!」は、25セント硬貨を入れると遊べるゲーム筐体。画面左から押し寄せる光のラインを、右側のツマミを上下して受け止めるアナログ操作が楽しい一品です。クリアすると筐体から景品のキャンディーが出てくるしかけもあって、駄菓子屋のようでまた楽しい。
「Labo Tea Time」は、客のオーダーに合わせてお茶を提供するオリジナルゲーム。自作のティーポット型コントローラーのフタを開けるとお茶を補給でき、傾けると注げます。4種類のポットは中身も別々で、注文通りに提供するのが大変そう。
既存のToy-Conをデコレーションする部門では、ピアノを「ゼルダの伝説」風に演出した「The Legend of Music」、機能をアレンジする部門では、ピアノを目覚まし時計に改造した「Analog Clock with Alarm」など、各3作品が入賞。どれも豊かな発想に驚かされるものばかりです。なお、同様のコンテストは、日本でも「#ラボ作品 コンテスト」として、7月19日から8月26日まで開催されます。
(沓澤真二)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Nintendo Laboで自作した光線銃の工作が本格的すぎる 2人で撃ち合う動画がめっちゃ楽しそう
2つのコントローラーを、それぞれ赤外線を放つ光線銃と、命中判定をする受光部として利用しています。 - 「マリオカート8 デラックス」がNintendo Laboの「バイクToy-Con」に対応! 対応タイトルは今後も増えそう
視点がキャラクターの背中越しになって、臨場感もアップ。 - 初工作はなんと3歳から 平等院鳳凰堂から戦車まで作る“ダンボール建築の人”が追い求めるロマンとは
「生涯続けられる趣味として極めていきたい」。ぜひ道を極めてほしいところです。 - 英国人もニッコリ? ニンテンドーラボで動く「パンジャンドラム」を作る猛者が登場
これでいつでもノルマンディー上陸作戦が実行できる。 - Nintendo Laboで車いすをコントロール! バイクのように楽しく走る動画が話題に
今までにない形のゲームプレイが実現。 - ティロロティロリロリ〜♪ ドアの解錠時にゼルダの“謎解き音”が鳴る ニンテンドーラボのナイスな応用例
応用の幅が広いっ。