advertisement
―――『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
これは280万部を記録した歌集「サラダ記念日」(1987年刊行)に収録されている有名な短歌。ですが、実際に作った料理は「サラダではなく、から揚げ」だったということをご存知ですか?
解説
短歌「サラダ記念日」が誕生した背景について、作者・俵万智さんは2014年にTwitter上で明らかにしています。それによると、「七月六日はサラダ記念日」は実体験をヒントに考案したフレーズなのだとか。
実際に作って、ボーイフレンドに褒められたのはカレー味の鶏のから揚げ。「メインディッシュがおいしいのは当たり前」などの理由から、短歌ではサラダに変更。「サラダ」という音の響き、野菜がおいしい季節などを考慮した結果、7月6日という日付に決定したとのこと。
「ある日、大切な人に料理を褒めてもらえた」という小さな喜びを歌人の感性で言語化していった結果、「『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」になったというわけです。
おまけマンガ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 乾電池の「乾」って何? 「乾いている電池」なの? ていうか、ビショビショだったら危なくない?
「ビショぬれ電池」なんて、どこにも売ってないような……。 - 「妹は俺の娘」は法律上可能である。○か×か?
嫁は無理でも。 - どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。 - 「40−32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。 - 21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。