籠原(かごはら)駅ってご存じですか?
埼玉県北部(熊谷駅と深谷駅の間)にあるJR東日本の高崎線の駅です。『籠原行』って列車を見たことがある人は多いと思いますが、「行ったことがある」って人は少ないのではないかと。
「駅名は知っているけど、訪れたことはない」
そんな街にあえて足を運び、徒然なるままに探索してみる。そんな休日の過ごし方があってもいいと思うのです。旅は道連れ世は情け、全ての街は誰かの地元、きっと愛する人がいる、別れはいろいろあるけれど、会うが別れの始めとは、貴方はなぜなぜ私を捨てた、つらく悲しい街の歌……。
それでは出かけてまいりましょう。
中山順司(なかやま・じゅんじ)
ロードバイクをこよなく愛するオッサンブロガー。“徹底的&圧倒的なユーザー目線で情熱的に情報発信する”ことがモットー。freee株式会社勤務&経営ハッカー編集長。ブログ「サイクルガジェット」運営。
ロードバイクが好き過ぎる筆者の過去記事
そもそも籠原駅ってどこにあるの
このへんです。
籠原市って街はなくて、正確には熊谷市です。まあ、私は埼玉県民のくせにその事実を知らなかった大馬鹿野郎なのですが……。なお、熊谷市の人口は20万人弱。
大宮駅から輪行で籠原駅へ
行きは高崎線を利用(大宮から45分)。ロードバイクを積んで向かいます。
人生初の籠原駅に降り立つ。
懐かしのデゴイチ! SLを知らない人には暗号にしか見えないはず。
駅前にはロータリーが(なんもねえ……)。
「OASIS(オアシス)」という建物があって、ネーミングからしてカフェかしら? と思って近づいたら自転車保管所だった(誤解招くネーミングじゃないかい?)
「ニュースくん」という名の新聞自販機がえもいわれず哀愁を誘う。ただ、擬人化するなら目鼻のイラストを付けるとか、徹底してほしかった。
レンタルアンブレラという互助システムもある。信頼関係が構築されている地域社会である証拠。
駅に着く直前に見えた「City Field」という看板が気になって行ってみたらビジネスホテルだった(一度聞いたら忘れられないネーミング)。深谷和牛ってブランド牛があるんだ〜。
中に入れないと知りながらも自衛隊基地を見に行く
駅から数キロ走ると、あっという間に着いた。
陸上自衛隊かと思ってたら航空自衛隊でした。門で警備していたお姉さん隊員さんにお聞きしたところ、世界大戦の頃は陸軍基地だったんですって。(創設は昭和10年)
会話してたら5秒と待たずに先輩隊員が建物から飛び出してきた(不審者と思われたらしい)。走って戻る男性隊員さん、お勤めご苦労さまです。
「籠原駅のそばにあるのに基地の所在地は籠原市ではなく、熊谷市なんですねー」って隊員さんに言ったら「はぁ?」ってリアクションされた……穴があったら入って死にたい……。(注意:籠原市は存在しません)
巨大プラントが見えたのでそっちへふらふらと
ちなみにこの日帰り旅、純度100%のノープランです。籠原駅に着く2分前にGoogleマップを起動して「自衛隊基地があるのか〜」くらいのノリ。その後の計画ゼロ。こういうのは事前に計画しては意味がなく、行き当たりばったり感を楽しむのが神髄だと思うので。
航空自衛隊基地の近くで信号待ちしてたら、ジライヤという看板が。なんだそれ? と思って近づいたらラーメン屋だった。(準備中)※あとで入ることになる
ジライヤから巨大プラントが見えたのでなんとなく向かいます。
セメントプラントだった。巨大な建造物をまじかで見るだけで子供のように興奮。
時効なので告白すると、小学生の頃は祖母の家のそばにあったプラントに従兄弟と忍び込んで砂の山に登って遊んでいたものでした。
交通安全環境研究所という施設もあった(自転車の試験をする施設っぽい)。スクープ系自動車雑誌に載る写真はこういう場所からリークするのでしょうか。
貸し倉庫は聞いたことあるけど、工場を貸すってことあるの? どういうこと??
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.