Twitterユーザーのだぶりゅー(@03x24)さんが小学生のときに描いたという絵本が「これは名作」「子どもの頃に出会いたかった」と話題になっています。
絵本に登場するのは、さかなを見て「およぎたいな〜」と願うとりくんと、とりを見て「とびたいな」と願うさかなくん。一度挑戦するも失敗した2匹は、それぞれ「あのさかなをたべたらおよげるかも」「あのとりにたのもう」と思い、話しかけます。
そして話し合いの結果、さかなくんの願いを聞いたとりくんが彼を口でくわえたまま空を飛びます。「どう? たのしい? きいてる? さかなくん」と飛んだ感想を聞くも、すぐに「あっしんでる!」と気づくとりくん。水から出て死んださかなくんですが、次はとりくんが「よし! たべたらおよげるぞ!」と彼を食べて、ばっしゃ〜んと勢いよく水の中にダイブします。しかしそれでとりくんが泳げるはずもなく……?
最後のページに書かれたのは、それぞれのお墓と、「けっきょく2ひきはしんだ。さかなくんにはさかなくんの とりくんにはとりくんの あなたにはあなたの いいところがあるんじゃよ」という言葉。かわいい絵柄で予想外な展開をみせながら、ラストのメッセージでやさしく人生の教訓を伝えるという深い内容に、Twitterでは「小学生の作品とは思えない秀逸な絵本」「人生の真理を小学生で悟ってしまうとは」と称賛の声が多く寄せられ、25万近いいいねが集まる人気を呼んでいます。
コメントでは「普通に絵本として欲しい」と書籍化を希望する声もあり、「僕の小学生の時の作品がここまで評価されると思ってなかったです」とだぶりゅーさん。そういった声に「出版してもっとたくさんの人に読まれたいという気持ちもありますが、難しいかもしれません」としつつ、これから出版社から声がかかった際には「もし本屋などでこの絵本を見たら手にとってみてください!」とコメントしています。
ちなみに今回の自作絵本の裏に書かれた「500円」の文字や、最後の言葉が「じゃよ」になっていることに独特のセンスを感じる声も上がっていますが、後者については「当時の僕ではここの部分を「だよ」にすることが照れ臭くて出来ませんでした。『じゃよ』にすることにより僕の言葉ではないように表しました」と説明しています。
画像提供:だぶりゅー(@03x24)さん
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「あしをあらおう!(悪事から)」 ファンシーでブラックな架空絵本を生み出す「どーなっつ文庫」とは何だ
「のみもの(背景にラーメンの写真)」や「がっきであそぼう!(DTMソフト)」など、とがった絵本が続々。 - 男の子が腹筋したら割れたお腹がしゃべり始めた 絵本「ぼくのふっきん物語」のオチがムキムキ切れまくり
少年漫画感が好き過ぎた。 - 絵本「たべてあげる」がトラウマ級に怖いとTwitter騒然 作者「絵本が怖いというのはとても健全なこと」
好き嫌いのある男の子の前に、もう1人の小さな自分が現れて……。展開が怖すぎると話題に。 - 寝る前に読むと胃もたれしそう なぜか揚げ物たちが野球に励むシュールな絵本が話題に
斬新な飯テロ。 - 離乳食を題材にした絵本風「りにゅうこく物語」ママたちから絶賛 離乳食中&これから始める家庭に笑顔をくれる
ゆっくりゆっくり仲良くなっていこうね。 - 「5歳の時もらった本だ、懐かしい」(ペラッ)→絶句 ダムを解説した絵本がガチすぎて大人が読んでも楽しい
眺めているだけでワクワクする。 - 絵本なのに文字しかない 子どもが爆笑する『えがないえほん』、その秘密は
発売から約3週間で10万部を突破した人気の絵本『えがないえほん』。子どもたちが爆笑する秘密は? - 「ウォーリーを絵本から自動で探し当てるロボ」が開発 顔認識技術を応用した悪魔的発明
なんということを……!