政府は4月9日、1万円、5000円、1000円の紙幣(日本銀行券)を2024年度上半期をめどに刷新すると発表し、イメージを公開しました。新1万円札には「日本の資本主義の父」と呼ばれる渋沢栄一を採用しています。最新の偽造防止対策を取り入れるほか、ユニバーサルデザインを採用しているのも特徴です。
紙幣は、偽造を防ぐなどの理由からほぼ20年ごとに全面刷新されており、現行の紙幣は2004年に登場しています。新紙幣はそれから20年後の24年に全面刷新されることになりました。
新1万円札の図柄には、渋沢栄一の肖像と東京駅の丸の内駅舎を採用。新5000円札は、津田塾大学の創始者で、女性教育の先駆けとなった津田梅子とフジ(藤)を、新1000円札は「近代日本医学の父」として知られる北里柴三郎と葛飾北斎「富嶽三十六景」から「神奈川沖浪裏」をそれぞれ図柄化します。
紙幣のサイズは現行の紙幣と同じ。新1万円札は76(縦)×160(横)ミリ、新5000円札は76(縦)×156(横)ミリ、新1000円札は76(縦)×150(横)ミリです。
偽造防止策として、現行のすかしに加え、さらに高精細なすかしの模様を導入します。また、財務省が「肖像の3D画像が回転する最先端のホログラムで、紙幣への採用は世界初」と説明するものが導入され、1万円札と5000円札にはストライプタイプの、1000円札にはパッチタイプのホログラムが付加されます。お札の番号は現行の最大9桁を10桁に変更します。
誰でも利用しやすいユニバーサルデザインを取り入れ、お札の種類の識別性を向上させます。指の感触で識別できるマークの形状変更とお札の種類ごとの配置変更、額面数字の大型化、ホログラムとすかしの位置をお札の種類ごとに変更──などを予定しているということです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新しい500円硬貨が登場へ 新技術「2色3層構造」を採用
2色に輝くようです。 - 千円札の記号と番号、褐色から紺色に 2019年3月18日から新デザインで発行
現在流通しているものも引き続き使用可能です。 - 仮想通貨ならぬ「仮装通貨」で笑顔になる人たち 紙幣を使ったスリットアニメーションに「すごい」「センスいい」の声
お金の仮装大会が開催! - 日本の18〜39歳、4人に1人が「性交渉の経験なし」 男性は雇用、収入と関連
“失われた数十年”が影響している可能性。 - 年収1000万円プレイヤーに必要なのは「努力」……と、もう1つのぶっちゃけた答え
身も蓋もないような気がしますが、そうなのかも。 - 大人が「時が過ぎるのはあっという間だねー」と感じる科学的な理由がやや切ない
これが若さか……(かなわない)。