advertisement
グーグルは、災害時の情報を表示するSOSアラート機能を強化したと発表しました。
グーグルはこれまでにも発生している災害の概略、関連ニュース、公的機関によるツイートなどをSOSで提供していました。今後は台風が到来する数日前から災害注意カードを表示し、予想軌道や特定地点の通過タイミングの情報を知らせることで、事前に対応を検討しやすくなります。
地震発生時には震源地、マグニチュード周辺地域での揺れの激しさを色分けした地図情報を表示されるようになります。これにより、迅速に地震の範囲を把握できそうです。被害を受けた地域外でも、災害の名称や地名などを検索するだけでSOSアラートを含む関連情報が表示されます。
また、Google マップで利用ルートが災害の影響を受けていると予想される場合に警告を表示する機能を近日中に提供予定です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 警視庁の災害対策課が「生ゴミのにおいを抑える方法」を紹介 お酢を使ってにおいを中和
すぐに試せる便利な方法です。 - “誰もが知ってる”アニメ「ザ☆ウルトラマン」、YouTubeで無料配信
シリーズ初のアニメ作品、「ウルトラマンタイガ」に同族登場でブーム再燃か? - 週間 あす関東や東海で大雨に 週末は真夏日が続出
暑い……。 - 熱湯のいらないペヤング「ペヤング 中華風そのまま皿うどん」5月20日発売 中華あんを麺にかけるだけ
備蓄用にも。 - 【展覧会ができるまで】まさかの借用料! 世界的美術作品を借りるにはいくらかかるのか?
モナリザとか、いくら払ったら借りられるんだろう。 - プリウスが「災害時の住宅用蓄電池」になる 新型「プリウスPHV」登場、V2Hに対応
「クルマから住宅へ電力を供給」できるようになります。近未来感。