advertisement
こんにちは、ライターのてんもんたまごです。私はパニック障害という病気を持っています。今は薬で安定してきていますが、薬も対応策もある今の状態よりも、正直「パニック障害」という病名がつくまでの期間の方が大変でした!
というわけで今回は、謎の病気? を発症してから、初めての心療内科で「パニック障害」という名前がつくまでのドタバタしたお話です。
息が苦しくて動けない?
はじめてパニック発作が出たのは知人の付き添いで行った病院でした。総合病院の待ち時間にいきなり息が苦しくなり、「なにこれ死ぬの?」と泣きながらうずくまってしまいました。
そのため、私も受診することになったのですが、しばらくすると症状がおさまり、診察を受けたときには何の異常も見られなかったのです。
これまでもストレスや疲れがたまったときに、息が苦しくなる、動悸がする、ということはあったのですが、病院での発作ほど何もできなくなる感じではありませんでした。
その後しばらくの間も、バイトにいく前、夜ゆっくりしているとき、家事をしているときなどに「息が苦しくなって動悸がする」という症状が現れ、生活に支障が出るようになったので、近所の内科に行くことにしました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 母はADHD、子は発達障害グレーゾーン 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(1)
2019年2月に「入学準備編」が刊行された育児エッセイ漫画。著者に話を伺いました。 - こうして私の青春は「体育会系」の沼に飲み込まれていった
愛憎入り混じった「体育会系」世界への告白。 - 「お姉ちゃんはブサイクだね」は愛情表現? エッセイ漫画「自分の顔が嫌すぎて、整形に行った話」インタビュー(1)
「こういう記憶って大人になっても忘れられないんだな」。 - 人の子育てを見学して「親の理不尽」の正体が見えた気がした
親に頼るしかない子どもと、子どもの望み全部には応えられない親。 - 「おしゃれって他人のためじゃなくて、自分のためにするものなんだ!」と気付いたときのお話
尊き自己満足の世界に触れてみた。