ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「心がポカポカする」「小さい頃を思い出した」 涙の引退「上野動物園モノレール」の暖かい映像に感動の嵐(1/2 ページ)

涙なしでは見られません……。

advertisement

 2019年10月31日に惜しまれながら運転を休止した上野動物園モノレール(関連記事)。そのラストランの日は、ファンやお子さま、そして休止を惜しむ人や幼少期に乗ったことを懐かしむ人で大いに賑わったそうです。その休止間際に撮影された動画作品のすばらしすぎるできに「感動した」「すごく伝わってきます」と話題となっています。

 笑顔でモノレールを楽しむお客さんの様子、真剣な面持ちで安全第一の運行を支えた運転士や駅係員の対比。やや彩度を落としたタッチと相まって懐かしさを感じる仕上がりが秀逸すぎます。上野動物園モノレールは上野動物園内を走っていた鉄道路線ということもあり、ペンギンやフラミンゴなどの動物たちが時折映り込む演出にもほっこりします。

鉄道 動画 上野 モノレール 路面電車 ムービー ミュージックホーン ペンギン
警笛と独特な走行音、手を振る運転手さんにワクワクさせられます。「あぁ、もうこれに乗れないのか……」なんて思い出して、思わず涙が出てきます(特急ぬめりさんTwitterより
鉄道 動画 上野 モノレール 路面電車 ムービー ミュージックホーン ペンギン
思わずペンギンも振り向く(特急ぬめりさんTwitterより
鉄道 動画 上野 モノレール 路面電車 ムービー ミュージックホーン ペンギン
子どもたちとの触れ合いにも心があたたまる。愛されていたんだなぁ(特急ぬめりさんTwitterより
鉄道 動画 上野 モノレール 路面電車 ムービー ミュージックホーン ペンギン
発車時の安全確認をする駅員さんの後ろ姿はプロの背中(特急ぬめりさんTwitterより

 鉄道ファンである製作者さんならではのこだわりも見逃せません。例えば、モノレールの車輪が動く様子や、運転台のハンドル操作など、ファンなら必ずチェックする部分もピックアップしています。さらに冒頭の警笛はJR東日本の特急列車と同じメロディ! 知らないで聞くとびっくりします。1分にも満たない映像に、懐かしい感動も、へぇぇ!な情報も、ここまで凝縮しているだなんて……。注目ポイントの多さにも感動しました。

鉄道 動画 上野 モノレール 路面電車 ムービー ミュージックホーン ペンギン
レールにぶら下がった車両が進んでいく様子は大迫力で人気の見どころだった(特急ぬめりさんTwitterより
鉄道 動画 上野 モノレール 路面電車 ムービー ミュージックホーン ペンギン
駅のボタンには隠れパンダがいた(特急ぬめりさんTwitterより
鉄道 動画 上野 モノレール 路面電車 ムービー ミュージックホーン ペンギン
多数の車輪が回転する様子が分かる台車のアップも必見。もう見られませんから(特急ぬめりさんTwitterより

 動画はTwitter上で8万6000回以上も再生(11月13日現在)。「子どもの頃に乗ったことがあるのを思い出した」「心がポカポカする」など、多くの人が懐かしさと暖かさをとっぷりと体感したようです。

 上野動物園モノレールは2019年10月31日で運行を休止(一応、廃止ではなく“休止”ですが)。もう乗れず、これらの景色ももう過去のものとなりましたが、これがあれば、上野動物園とモノレールのすてきな風景をいつでも、いつまでも思い出せそうです。

 なお、特急ぬめりさんはこの他にも全国各地で撮影した動画作品を多く投稿されています。どれも人や沿線の風景と鉄道ファンの着眼点が巧みに組み合わさった力作。ファンはどれも必見です。

 動画:特急ぬめり(@NumeriExpress)さん


       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る