さくらインターネット、トラブル告発するQiitaの投稿めぐりコメント 「真摯に反省」「誠実に対話を進めていく」
Qiitaが投稿を限定共有化したことも批判を集めていました。
さくらインターネットは12月27日、同社のレンタルサーバを利用した際にトラブルに遭ったとするネット投稿に対し、投稿内容に合致する故障のケースがあったとし、利用者の期待に十分沿う対応ではなかったとするコメントを発表しました。
当該の投稿は、プログラマー向け技術情報共有サービス「Qiita」に12月12日に書き込まれたもの。投稿者は、2年ほど前にさくらインターネットでのサーバの移動作業でトラブルが発生し、その際に同社から虚偽の説明をされたり、「安いサービスを利用しているので仕方がない」といった発言をされたりしたと記していました(参考:Web魚拓)。
投稿は25日にQiitaにより「業務妨害」を理由に限定共有化され、見られない状態に。「Qiitaがさくらインターネットに忖度したのではないか」との憶測を生み、批判が集まりました。Qiitaはこれを受けて、「技術的な話題を含んでいても他者を攻撃する記事の掲載は、コミュニティガイドラインの趣旨として良しとしていません」とあらためて説明し、限定共有化の理由を「コミュニティガイドライン違反」に変更しています。
さくらインターネットは、2017年にサーバの物理移設を含むメンテナンスを実施した中で、投稿記事に書かれている内容に合致するハードウェア故障とオペレーションミスに起因するサーバ停止が発生し、謝罪するとともに障害報告書と再発防止策を提示したケースがあったとしています。
同社は、「投稿記事は2017年当時の当社の対応に関する内容で、現在までのお客さまに対するご案内やサポート対応がご期待に十分に沿うものではなかったと真摯に反省し、ご指摘を重く受け止めております」として、投稿者と思われる顧客と誠実に対話を進めていくと述べています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “呼んだタクシーに他人が乗車”タクシーアプリのトラブル 運営会社に見解聞いた
タクシー配車アプリDiDiでトラブルが発生しています。 - 「売上金14万円を没収されてしまいました」 ショップ作成サービス「BASE」、“売上金失効”問題で謝罪、今後は改善を検討
「利用者に不利な契約ではないか」と問題視する声も一部では上がっていました。 - 企業系ゲーム攻略「アルテマ」、ポケモンだけで1900ページの文章盗用を謝罪 被害を受けたサイトは「攻略を続けられなくなる」
文章がそのままコピーされていました。 - 「ポケモンマスターズ」、プレイヤーの不満に運営が長文謝罪 「バトル中心のゲーム性への疑問」にまで言及する異例対応
「一部の技に、表示された通りの効果がない」などの不具合が問題視されていました。 - コミケ準備会が謝罪 「長時間の待機で5人救急搬送」「並んでいるのに入場規制解除」に批判
熱中症で倒れる人が出た状況や、あとから来た人が先に入場できるようになっていたことが批判されていました。 - 「絶対やめてと伝えていた旧姓でアナウンス」「巻き寿司がケーキの後に出される」結婚式台無し 式場側が謝罪
式場見学で同じ会場は1日1組と言われていたのに、当日になりダブルブッキングが発覚。