「娘が、孫に尋常じゃない叱り方をしている」悩みに潜んだ相談者のトラウマ 「テレフォン人生相談」先週のハイライト(2/2 ページ)
娘が孫を叱る声で、夫から受け続けてきたDVの日々がフラッシュバック。
47年間DVを続けた夫を労う?
この日の回答者は幼児教育研究の大原敬子。
まず孫の発達障害について。自分で洗髪ができる、歯ブラシやハサミやセロハンテープなどをうまく使えるということで、発達障害といっても非常に軽度である可能性が高い。次女はこのことが原因で激昂し、恫喝しているわけではないのではないかと指摘する。
大原先生は、次女のストレスの原因が夫婦関係にあるのではないかと見ているようだ。
「発達障害(の子)のお母様ってね、まず夫婦関係が悪くなっちゃうんですよ。お互い責め合いしてしまいますでしょ?」
「それはないですね。パパが、素晴らしいパパなんですよ。怒らない。悪いことしてもこんこんと説明して『こうなんだよ』『だからいけないんだよ』……そういう叱り方なんですよ。とってもいいパパなんです。満点パパなんですよ」
相談者は次女の夫を「満点パパ」と絶賛するが、これは祖母から見ての評価であって、妻から見た“夫”としての評価は物足りないのではないか。
「優しいんですけども、男と女の心の中の交流っていうのが、お嬢さんの求めるものとは違ってるんじゃない?」
優しいのはいいが、妻からすると「娘に対してもっとガツンと言ってもらいたいのに……」という場面もあるだろう。代わりに自分が悪者になって叱らなければならないストレスがあるのかもしれない。
しかし今回の悩みの本質は、次女や孫の問題ではないようだ。
「最初に電話して来た時にね、子どもの教育の仕方が心配だって言った時に、なんかおののいて、ビクビクしている声なんですね、不安で」
「私、夫から毎日怒られてる生活だったので、こんな風になりました」
「重なったんでしょ? お嬢さんの恫喝の言葉と」
相談者は、次女が孫を強く叱る姿を見て、夫に恫喝されていた日々を思い出し、恐怖にとらわれていたのだ。
「いつもです、毎日そう思っています」「毎日、(夫が)帰ってきた時の顔が怖いんですね……。今日はご機嫌良いかなって」
「困難な問題でも、すごく苦しいって問題でも、解決はひとつあるっていうんですね。それはちいちゃくちいちゃくちぎって、それをひとつひとつ処理してくんです」
夫が優しい時には、相談者も優しい言葉をかける。そうやって日々ちいちゃく労ってやることで、問題は片付いていくというアドバイスなのだが……。
「ありがとうございます、先生。ありがとうございます!(涙声で)」
電話をかけてきた第一声が本当に消え入りそうな声だった相談者が、最後には安心したのか、元気そうな声になっていた。
しかし、47年間も暴力を振るってきた夫と、ご機嫌を取るような形で結婚生活を継続する必要があるのだろうか? DVが止まって3年経っても、いまだに強烈なトラウマを抱えているくらいならば、さっさと離婚しちゃった方が幸せになれるのでは……。
次女のことはともかく、夫は何かのきっかけでアッサリDVを再発しそうな気もするので、逃げる準備をしておいた方がいいんじゃないだろうか。
これまでの「テレフォン人生相談」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「セフレがいるけど妻とも仲良くしたい」泣きながら訴える相談者にパーソナリティもドン引き 「テレフォン人生相談」先週のハイライト
その涙、自分に酔ってない? - 不倫相手に生ませた子どもに、6000万円の養育費を確実に渡したい 聞く耳を持たない相談者がまくし立てる「テレフォン人生相談」先週のハイライト
相談者「子育て詐欺だ!」アドバイザー「そんな詐欺はない」激しい応酬。 - 義母の窃盗癖に怒りが収まらない相談者「万引きを繰り返す義母をどうしても好きになれない」 「テレフォン人生相談」先週のハイライト
- 「生んだのは夫の子ではない」と最後まで隠し通すべきだったのか? 電話口で泣く赤子の声が悲しい「テレフォン人生相談」先週のハイライト
- 生後5日で里子に出した13歳の娘からの「会いたい」という連絡 うろたえる相談者の本音は……「テレフォン人生相談」先週のハイライト