ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

町を歩いていたら「レジ袋をかぶったおじさん」に遭遇した―― その真意を推理した漫画に「天才」「深い」の声

天才は天才を知るという(?)

advertisement

 道を歩いていたら、なぜかスーパーのレジ袋を頭にかぶったおじさんと遭遇したという、漫画家のひこちゃん(@YOTUGINOKO)さん。おじさんは一体なぜそんなことを……? その理由を推理した漫画に「天才」「深い」と称賛の声があがっています。


レジ袋おじさん
日常に忍び寄る恐怖


 ある日、町を歩いていたひこちゃんさんは、前からやってきたおじさんに目を奪われます。おじさんはなんと、頭にスーパーのレジ袋をかぶって歩いていたのです。その異様ないでたちに、ひこちゃんさんだけでなく、周りの人たちも思わず後ずさってしまいます。


レジ袋おじさん
思わず距離をとってしまう作者

 家に帰って、レジ袋おじさんとの遭遇を家族に話すひこちゃんさん。大笑いする子どもとは対照的に、奥さんは「私わかっちゃった……」「その人、すごいわ!」と、何かをひらめいた様子。奥さんの推理によると、おじさんは「レジ袋を頭にかぶる」という最小の行為によって、「人の深層心理をコントールした」のだと指摘します。


レジ袋おじさん
そのとき彼女はひらめいた……!

 ビニール袋おじさんを見て、思わず距離をとってしまったひこちゃんさん。そう、おじさんはレジ袋をかぶることで周囲に警戒心を与え、近寄りがたい雰囲気を発していた――つまりこれは、超高度なソーシャルディスタンス……! この発想に、ひこちゃんさんも「ママすごい! 絶対それだよ!」と思わず納得。冷静に考えると「そうか……?」という気もしますが、そのときは本当にそれで納得してしまったし、今でもそれでいいと思っているそうです。


レジ袋おじさん
パアアアァッ……!

 レジ袋おじさんの真意(?)を読みとった奥さんの言葉に、Twitterでは「天才が二人いる」「なんて深い話なんだ…!」といったコメントが寄せられることに。ひこちゃんさんによると、「奥様天才ですね」のコメントには、奥さんも喜んでいたそうです。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る