ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【7年前の今頃は】「GIF」の正しい読み方は「ジフ」?「ギフ」? 開発者が正解を発表

数年前の今日はどんな記事があった?

PC用表示 関連情報
advertisement

 気になるインターネットの話題を中心に扱うメディア「ねとらぼ」は2021年4月で10周年。それを記念して、数年前の同じ日に掲載されたニュースから、懐かしのトピックスを振り返ります。


 7年前の2013年5月22日、画像フォーマット「GIF」の開発者Steve Wilhiteさんが、Webby賞の生涯貢献賞を受賞しました。授賞式では「GIF」の読み方に言及。正しい読みは「ギフ」or「ジフ」どっち?(関連記事




 GIFが「Graphics Interchange Format」の略であることを考えると、グラフィックスに合わせて「ギフ(gif)」と読みたくなりますが、Wilhiteさんによれば正解は「ジフ(jif)」。「ギフではありません」と前者をすっぱり否定しています。

 ただし英語圏ではいまだ「ギフ」派が優勢だったりと、生みの親の見解は世論と微妙にずれている様子。戦いはまだまだ(もしかすると未来永劫)続きそうです。



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る