ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
インタビュー

【マジで方言じゃないと思ってた】広島県民&山口県民「これ私はたうんやで」「私はたわんわ」 → 他県民「???」(1/2 ページ)

あなたはこの会話の意味、分かります?

PC用表示 関連情報
advertisement

 え、この言葉通じないんですか!?―― そんな体験談を日本各地の方に聞く読者募集企画「マジで方言じゃないと思ってた」。今回は広島県の方から「たう」「はぶてる」「すいばりそべら」「べべちゃんこ」のお話を伺いました。……1つも意味が分からない人、けっこういるのでは?

たう

 40年間、広島県と言いつつ岡山県に近いエリアに住んでおります。オフ会などで関東エリア、福岡県などに行った際、何回か「え?」という反応をされた言葉があります。

 オフ会で福岡県に行った際、山口県出身の友人と高めの位置にある看板を触ろうとしながら「これ私たうんやでー!」「あー! 私はたわんわー!!」と話していたら、福岡県民たちにキョトンとした顔をされ、広島県、山口県出身の2人そろって「たう」が方言だということに気付きました。

 「たう」は「届く」のことで、「荷物などが届く」ではなく「手が届く」という意味で使います。

―― そうすると先ほどの会話は「これ私は届くよ―!」「あー!! 私は届かないわー!」という意味になりますね。

はぶてる

 昔、埼玉県で友達が少し気分を害したときに「もうー、そんなはぶてんでやー」と言ったところ、「何?」と聞き返され、「いや、はぶてんでええやん、そんな子どもちゃうんやし」と返したのですが、そこで「はぶてる」が通じていなかったことに気付きました。「はぶてる」は子どもが腹を立てて、頬を膨らませているような感じを表す言葉ですね。

すいばり/そべら

 同じ友人と一緒にいたときの話なのですが、手を木についたとき、「いたっ! そべらがたったわ」と言ったら通じなくて。後ほど調べてみたところ、「木のささくれたところが手に刺さったもの(トゲのようなもの)」のことを「そべら」「すいばり」などと呼ぶのは広島県周辺とのことでした。

編集部注

  • 「すいばり」について調べてたところ、広島県のほか、山口県福岡県などの方言としても知られているもよう
  • また、「すいばり」「そべら」と同じ意味を持つ方言としては「そげ」「すばり」「しばり」などが知られているようです

べべちゃんこ

 これも埼玉県での話になりますが、正座するときに「“べべちゃんこ”すると足すぐ痺れる」と言ったところ、「???」という顔をされましたね。

―― 正座にそんな方言が……。初耳だと絶対分からないやつですね。

本企画では取材させていただける読者の体験談を常時募集しています

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る