ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「三枚肉」「ビーチパーティー」って何のことか分かります? 沖縄県の方に聞いた“他県では伝わらない言葉”(1/2 ページ)

方言とはちょっと違う気がするけど、沖縄ならではの表現。

PC用表示 関連情報
advertisement

 え、この言葉通じないんですか!?―― そんな体験談を日本各地の方に聞く読者募集企画「マジで方言じゃないと思ってた」。今回は番外編ということで“方言っぽくないけど独特な沖縄県の言葉”を同県の方2人に伺いました。

三枚肉:バラ肉

 豚肉などの皮、赤身、脂身が層になって分かれている部位(内地で言うところの「バラ肉」)は、沖縄県では「三枚肉」と呼ばれています。

 最近、テレビを見ていたら「三枚肉(バラ肉)」とテロップが出ていて、ビックリして調べて初めてローカルな表現なんだと知りました。沖縄のスーパーなどでは、普通に「三枚肉」というラベルで販売されているんですよね。

編集部注:三枚肉とバラ肉の違い

 辞書的な意味とレシピサイト上での使用例が少し食い違っているもよう。例外もありややこしいのですが、ざっくりまとめると以下のような感じ。

  • 国語辞書を引くと三枚肉には「バラ肉のこと」、バラ肉には「三枚肉のこと」と書かれていたりする(つまり、三枚肉=バラ肉)
  • しかし、レシピサイトなどを見ると、三枚肉は「豚バラ肉の中でも、特に分厚くて皮が付いているもの」を指す傾向が見られる。また、三枚肉という表現は沖縄料理の紹介に使われることが多いもよう(具体的に言うとラフテー)

ビーチパーティー:海でバーベキューをする催し

 ビーチでバーベキューをする催しを、沖縄では「ビーチパーティー」って言います。バーベキューが主なので、ビーチに行っても海に入らず、酒を飲み肉を食って帰るってのも普通です(お酒飲んで酔ったまま海入ると危ないですし)。

※編集部注:バーベキューができる海水浴場は全国各地にあるものの、こういった催しの呼称としては「海バーベキュー」などが使われているもよう

 友達同士のほか、職場や大学の仲間との親睦会や、模合(※)をビーチパーティーでやることもあります。一部では大学の新歓行事にもなっているようです。

※模合(もあい):沖縄や奄美で行われている、複数人でグループを作り、定期的に金銭を払い、1人ずつ順番にその金銭を受け取る互助システム。大規模なものもあるが、飲み会の口実になってるグループも少なからずある

―― 方言というか、そういうイベント自体が沖縄ならではかも。「ビーチパーティー」って何だかパリピ感のある呼び方ですが、別に水着を着るわけではないみたいですね。

 そうなんです。沖縄人は海は入るものじゃなくて、見るものとか浜辺で飲み食いするところだと思ってる人が多いですし(笑)、もし入るとしてもTシャツを着たままですね。

本企画では取材させていただける読者の体験談を常時募集しています

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る