ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「命をかけて全力を尽くしました」 横浜流星、キックボクサー役のため1カ月で10キロ増量 鍛え上げた肉体美を披露

中学時代のライバルとの再会が実現した横浜さん。

advertisement

 俳優の吉高由里子さんと横浜流星さんがW主演を務め、10月23日に全国ロードショーされる映画「きみの瞳が問いかけている」(配給:ギャガ)から、ファイトシーンを収めた場面カットが解禁。プロボクサーの塁を演じた横浜さんが、1カ月で10キロ増量するストイックな役作りによって作り上げられた肉体美を披露しています。

横浜流星 吉高由里子 きみの瞳が問いかけている
映画「きみの瞳が問いかけている」メインカット

 三木孝浩監督がメガホンを取った同作は、不慮の事故で視力と家族を失う悲劇に見舞われた明香里(吉高さん)と、過去の事件で心を閉ざしキックボクサーとしての未来を絶たれた塁(横浜さん)の2人が織りなす運命を描いた、切なくも美しいラブストーリー。

横浜流星 キックボクシング きみの瞳が問いかけている
迫力のキックボクシングシーン

 同作の見どころは、キックボクサーを演じた横浜さんによる迫力のアクションシーン。横浜さんは、キックボクシングの指導者やプロの選手から学びながら必要な筋トレに取り組み、1カ月かけて10キロ体重を増量したとのこと。特技の極真空手では世界チャンピオンという経歴の持つ横浜さんは「キックボクシングは、空手とは全く身体の使い方が違うので、1からパンチ、蹴りの打ち方を学びました」と感想を語っています。

横浜流星 キックボクシング きみの瞳が問いかけている
がっしりとした体

 また、キックボクシングの撮影については「表の試合も裏の試合も、基本は明香里を思い、それを活力に塁として生きました。ただ、決定的に違うところは“覚悟”です」と役にかけた思いをコメント。「表の試合は幸せが描かれていますが、裏の試合は自分に光を与えてくれた明香里のために、悩み、たどり着いた先に出た答えが、自分の命を賭けてでも、明香里に光を取り戻すことで、ただでは帰れない、もしかしたら死ぬかもしれない、という緊迫した雰囲気の中、命をかけて全力を尽くしました」と、緊張感のあるシーンだったことを振り返っていました。

 劇中の対戦相手には、キックボクシングイベント「KNOCK OUT(ノックアウト)」に出場している現役プロキックボクサーの小笠原瑛作さん、栗秋祥梧さん、小笠原裕典さん、炎出丸さん、与座優貴さんが登場。極真空手世界王者の与座さんは、横浜さんが世界一になった極真空手の大会の準々決勝の対戦相手で、中学時代は関東圏のトップ選手としてライバル関係にあったそうです。その後、横浜さんと与座さんは俳優とプロキックボクサーの道へと進みましたが、本作で共演を果たすというドラマチックな再会を実現しています。

(C)2020「きみの瞳が問いかけている」製作委員会

(C)2020 Gaga corporation / AMUSE Inc. / Lawson Entertainment,Inc.




Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る