ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ケンタッキーでテイクアウト用「ピックアップロッカー」試験導入 ネットで注文して非接触で受け取れる

配達代行サービスでも利用可能。

advertisement

 ケンタッキー・フライド・チキンの首都圏4店舗で、ネットオーダーの商品を非接触で受け取れる店内設置型ロッカー「ピックアップロッカー」の試験導入がスタートしました。


ピックアップロッカー 設置はレジ付近とのこと

 設置されたのは南浦和店、溝ノ口店、新宿西口店、中野店の4店舗。オーダーの際に来店時間を設定すると、時間までに「ピックアップロッカー」内に商品が用意されます。

 来店して注文番号を入力すれば、ドアが開いてロッカーから商品を受け取れます。自分でテイクアウトするときだけでなく、配達代行サービスでも利用可能です。


ピックアップロッカー 注文番号を入力


ピックアップロッカー 自分で来店してテイクアウトする時、配達代行サービスを使う時、どちらも使えます

注文から受け取りの流れがわかりやすい動画

 待ち時間なしで商品を受け取れて、「買いやすさ」向上につながるということで導入された「ピックアップロッカー」。終了時期は未定で、本格試験導入も予定しているとのこと(クリスマス期間は休止、時間帯によってはカウンターで商品受け渡しの場合もあり)。

(谷町邦子 FacebookTwitter

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る