丸山製麺とうどんライター・井上こん氏が、うどんサブスクリプションサービス「UDON LAB(うどんラボ)」を発表しました。うどんのサブスクって、どういうこと……?
UDON LABの内容は、月額3000円で毎月品種の違う小麦で作ったうどん2種類が届くというもの。例えば「モチモチ感が強い品種」と「風味が強い品種」のような組み合わせなど、単一品種の小麦で作ったうどんが毎月食べ比べできます。
うどんに使われる小麦は、国産のものに限定。うどんは冷凍便で届くので、賞味期限などの点も安心です。
1つ気になるのが、小麦によってそこまで味が違うものなのか……という点。
UDON LABによると、現在日本でうどんに使われている小麦は20品種以上があり、北海道から沖縄まで各地でいろいろな特徴を持った小麦が作られているそうです。
しかし、実際のうどんの生産においては、価格と品質が安定した輸入小麦と個性的な国産小麦とが混ざったブレンド小麦粉が半数近く使われており、「国産小麦のおいしさや面白さ、品種ごとの食感の違いといった面が知られていない」とのこと。
つまり、UDON LABは、あえて単一種の国産小麦100%で作ったうどんをサブスクリプション形式で毎月届けることで、うどんを小麦から知ってもらおうというサービスなのです。
毎月送られてくる内容は、うどん2種×2食と、「うどんがもっと愉しくなる! UDON LABレター」。この「UDON LABレター」には、届いたうどんに使われている小麦の品種の紹介や、おすすめのレシピ、育成者や実需者へのインタビューなどを掲載予定です。また、初回には特典として「系譜図つき! UDON LAB入会証」もついてきます。
UDON LABでは、限定インスタグラムや、LABメンバー限定の小麦畑や製粉会社の見学会や品種ごとの食べ比べイベントなど、今後の企画も検討しているとのことです。
UDON LABは、CAMPFIREコミュニティのUDON LABページから入会可能です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 油絵の“釜揚げうどん”が本物そっくりに仕上がる動画が魔法のよう 「コシがある絵」「食べられそう」と大絶賛の声
食感まで伝わってくるリアルさ。 - さすがうどん県 「四国新聞」朝刊トップが重力波でも円急騰でもなく「うどんの価格上昇」でTwitter民うなずく
ノーベル賞級の功績よりも日本経済よりも、うどんが大事。 - マクドナルドで楽天ポイントが11倍になるコラボキャンペーン 人気の「ティロリ音」ポテトタイマーももらえるぞ
11月11日はポテトの日! - 「史上最速で200億の男に…」 「鬼滅の刃」興行収入204億円突破で「煉獄さん200億の男」がトレンド入り
わっしょい! - 【漫画で解説】Go To Eatキャンペーン、「無限○○」ができるお店とできないお店の違いは?
「無限〇〇」ができるところは意外と少なめ。