ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

【好きなゲームが世間のクソゲーな人インタビュー】元プロ雀士が語る、15年早かった麻雀ゲーム「雀・三國無双」(1/2 ページ)

今の麻雀プレイヤーなら“ガチさ”を評価できる可能性。

PC用表示 関連情報
advertisement

 年末企画「自分の好きなゲームが世間ではクソゲーと言われている人インタビュー」。今回のタイトルは「雀・三國無双」。取材した元プロ雀士の夏川七七さんいわく、発売から約15年たった今こそ見直されるべき作品だそうです。

企画:好きなゲームが世間のクソゲー

「これはクソゲー」「あれはクソゲー」と世間は気軽に言うけれど、遊び方も感性も人それぞれ。むしろ、そんな風に言われている作品の魅力を知っている人に話を聞いてみよう。Twitterで募集をかけたら、2〜3人くらい手を上げてくださるのでは?

……と思っていたら、100人くらいから連絡が来ちゃった企画です。編集部のリソース的に可能な範囲で記事化。1日1本ペースだと公開しきるまでに数カ月かかるので1時間に1本ずつ公開します。

「雀・三國無双」

 自分はスゴいと思うのに世間的な評価がズレているクソゲーとして「雀・三國無双」を推します。今再評価されてほしいソフトの1本です。

このゲームの魅力

  • ストーリーがバカバカしくて面白い
  • ストーリーがフルボイス(DS版は除く)
  • 麻雀中の発声もフルボイスかつあらゆるシチュエーションに対応していて、バリエーションの豊富さが異常
  • せりふの種類がとにかく多いので、無双キャラと麻雀をしているような感覚が強く得られる
  • ゲームのタイトル通り、「三國無双」と「麻雀」がコラボした非常に良くできたキャラゲー

世間ではクソゲーと言われている理由

 CPUがとにかく強いことです。プレイヤーがリーチしたら非常に高い精度でベタオリし、全く振り込みません。リーチしてロンアガりは基本的にできないと思ったほうがいいです。

 人間の巧者と打っているときと同じくらいの精度で打たなければ勝ち抜けません。しょせんCPUとナメてかかると全く勝てないので、発売当時のプレイヤーからは「CPUがイカサマするクソゲー」という評価を受けていました。あのころは、麻雀ゲームもリアル麻雀も現在ほどレベルが高くなかったのです。

 私は元プロ雀士(競技麻雀団体に所属していました)なのですが、私が打った感触では、CPUが不正をしているとは思いませんでした。役満をやたらアガるとか、リーチ一発でツモるとか、低確率のことが頻発するようなことはなく、確率通りのことが起きていると感じました。

 CPUがリーチに全く振り込まないのはイカサマ(プレイヤーの手を透視している)ではなく、「振り込む確率が低い牌」を選ぶ能力が非常に高く設定されているのだと感じました。

 ポンチーの鳴きを入れたテンパイにはけっこう普通に振り込みます。でも終盤の巡目までもつれると非常に上手にベタオリをして、鳴きやダマテンにも簡単に振り込まないので、とにかく押し引き(攻撃と防御)のバランスがハイレベルだと感じました。

クソゲーとされる理由に納得できるか

 競技麻雀をやっていたくらい麻雀オタクだった人間としても「これはヤバい」と感じる難易度なので、当時の一般的な麻雀プレイヤー、そして「三國無双」シリーズのファンで麻雀をよく知らない人たちがどれほど嫌な気持ちになったかは察するに余りあると思います。

 あまりにも麻雀がガチすぎる出来です。

 「雀・三國無双」が発売された2006年から約15年たった現在、麻雀界全体の戦術レベルはめちゃくちゃに上がっているので、現在の麻雀プレイヤーたちには「雀・三國無双」のガチさを再評価してもらいたいです(麻雀ではなく三國無双が好きな人にはやっぱり厳しいと思いますが……)。

 このゲームはDS/PS2/PSP/PS Vitaと対応ハードが多いので(私はVitaでDL購入してコンプしました)、興味を持って購入する方が現れてくれるとうれしいです。

 書きそびれましたが、CPUが超強いせいで「やり込みが苦痛」というのも低評価の一因。そのやり込みを全キャラ分やった人間はもしかしたら私しかいないかもしれません。この記事を通じて「いや、自分も全キャラやったし」という方が現れるのも楽しみにしています!

全キャラコンプしたゲーム画面。また、noteには全クリア時の感想も

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

       | 次のページへ
ページトップに戻る