【好きなゲームが世間のクソゲーな人インタビュー】標準コントローラーでは操作が難しかった? 「DRIVING EMOTION TYPE-S」(1/2 ページ)
「ネジコン」を使うと遊びやすかったとか。
年末企画「自分の好きなゲームが世間ではクソゲーと言われている人インタビュー」。今回はシビア過ぎる操作性が不評を買ったといわれるリアルレーシングゲーム「DRIVING EMOTION TYPE-S」。
企画:好きなゲームが世間のクソゲー
「これはクソゲー」「あれはクソゲー」と世間は気軽に言うけれど、遊び方も感性も人それぞれ。むしろ、そんな風に言われている作品の魅力を知っている人に話を聞いてみよう。Twitterで募集をかけたら、2〜3人くらい手を上げてくださるのでは?
……と思っていたら、100人くらいから連絡が来ちゃった企画です。編集部のリソース的に可能な範囲で記事化。1日1本ペースだと公開しきるまでに数カ月かかるので1時間に1本ずつ公開します。
「DRIVING EMOTION TYPE-S」(たいぷあーるさん/@type_r_821)
PS2初期に発売されたレーシングゲーム。親が買ってきて、小学5年生だった私はとことん毎日やっているくらい好きなゲームでした。ポルシェやGTマシンが使えるゲームとして重宝しましたし、この作品をきっかけにJGTC(全日本GT選手権)などのモータースポーツを見に行った覚えもあります。
ですが、大人になってからネットで調べたらクソゲーと評価されていて、ショックを受けましたね。「オーバーステアになりやすい」「タイヤにグリップ力がなく滑りやすい」「ハンドルが中央に戻らない」といった理由から挙動がおかしいと言われています。自分はそんな風には感じませんでした。
操作性に関してはシビアですが、慣れれば「グランツーリスモ」「Forza Motorsport」以上に楽しめるゲーム、というのが私の印象です。
「DRIVING EMOTION TYPE-S」(萬坊同好会会計さん/@manboukazy)
好き過ぎて「ドラエモに続編を」というファンサイトを作ってしまったくらいです。
操作がコースにマッチしたときの達成感が魅力。慣れてくると、アクセル全開ノーブレーキ、ステアリング制御のみで走り切ることもできるようになります。
ただ、「DUALSHOCK 2」(PS2標準付属のコントローラー)では車体の制御が極端に難しくなります。私が見る限り、書籍や動画でレビューされる方は100%同コントローラーでプレイしているので、評価が落ちるのは仕方ないですね。このゲームを楽しみたいなら「ネジコン」を使うべきです。
※ネジコン:旧ナムコによるPS用コントローラー。その名の通り、コントローラーを両手でねじるような動きでのアナログ入力に対応。製品紹介によれば、「例えばドライブゲームにおけるすばやくS字コーナーを抜けるといったハンドルさばきや、コーナーによってベタ踏みする・軽めに踏むのようなアクセルワークの微妙なコントロールが可能」になるという
でも、ネジコンは当時でも入手が難しかったと思います。それに、PS2のネジコン対応ソフトは、確かこのゲームと「リッジレーサーV」くらいしかなかったような。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.