ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

1日で「SL大樹に3回」も乗れる! 東武鉄道、SL大樹ふたら+SL大樹の超お得「乗り尽くしセット券」6月12日に限定販売

6月12日11時30分から、下今市駅で限定100席!

advertisement

 東武鉄道は、SL大樹「ふたら」の運転日である2021年6月12日に、SL大樹ふたらとSL大樹の座席指定券を特別セットにした「乗り尽くしセット券」を発売。当日、下今市駅で限定100席を販売します。

SL大樹「ふたら」
東武日光線・東武日光駅を発着するSL大樹「ふたら」(画像:東武鉄道、以下同)

 「乗り尽くしセット券」は、6月12日の下今市駅13時18分発→東武日光駅13時41分着「SL大樹ふたら73号」、東武日光駅14時32分発→鬼怒川温泉駅15時32分着「SL大樹ふたら74号」、鬼怒川温泉駅16時43分発→下今市駅17時18分着「SL大樹8号」、この日に走る3本のSL列車の座席指定券をセットにした特別版です。うぉぉー1日に3回もSL大樹に乗れる……!

SL大樹
日光・鬼怒川エリアの路線図(東武鉄道公式Webサイトより
SL大樹「ふたら」
乗り尽くしセット券で乗車できる6月12日のSL大樹運転スケジュール
SL大樹「ふたら」
乗り尽くしセット券のイメージ

 料金は大人2600円、小児1300円(いずれも税込)で、運転当日の下今市駅改札付近特設ブースで11時30分〜13時に販売。なお、当日の列車はこのセット券購入者のみが乗車できます(別途、乗車区間の運賃も必要)。



 SL大樹は、主に東武鬼怒川線・下今市駅〜鬼怒川温泉駅間で運行する、蒸気機関車(SL)による東武鉄道の名物観光列車です。

 SL大樹ふたらは、SL大樹のうち東武日光駅を発着する列車に使われる列車名。2020年10月から月1回の運行を開始しました。

SL大樹
真岡鐵道から譲り受けたC11 325号機
SL大樹
C11 207号機

 東武鉄道のSLは2021年6月現在、JR北海道より借り受けた「C11形207号機」と、元真岡鐵道の「C11形325号機」の2機のC11型機関車で運用しています(関連記事)。C11 207号機は2021年1月から検査と整備で運行を停止中。2021年夏頃まではC11 325号機の1機がSL大樹として運行します。

大泉勝彦

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る