advertisement
ねとらぼ読者から、料理中に起こった危険な出来事をインタビューする企画「お料理で事故った話、教えてください」。今回は「キッチンで電気ケトルを溶かしてしまった」というお話を伺いました。“コンロのあそこ”に物を置くと、そうなるのかあ……。
“コンロの奥側にある穴”って何なのか、知ってます?
連載:お料理で事故った話、教えてください
料理は毎日食べるもの。だけど、するのは意外と危ないもの。日々の暮らしの中で見落しがちな「家事にはどんな危険があるのか」「注意すべきポイント」に気付くために、いろいろな人から体験談を募集していろいろ聞いてみよう、という企画です。
以前、コンロの奥側に電気ケトルを置いたまま、魚焼きグリルを使用したことが。焦げくさい臭いがしたのですが、魚を焼いているところだったので、気にせず調理を続けていました。
しかしその臭いは、魚を取り出しても消えなくて。不思議に思っているときに、ふと電気ケトルを持ち上げてみたら底面がドロドロに溶けていました。プラスチックがみょーんと伸びて、中の部品がバラバラと出てくるくらいに。
―― いったい、何が起こったんです?
電気ケトルを置いていた場所は、正確に言うと「コンロの奥側にある穴の上」。そこが魚焼きグリルにつながる排気口で、グリル使用時には高温になると知らなかったんですね。
―― コンロ奥側は基本的に手が届かない場所なので、気付く機会がなかなかないかもしれませんね。
その後は、溶けたプラスチックがコンロ上面に付着してしまってたので、取るのに苦労しました。グリルの中まで垂れていて、しばらく使えませんでしたね。
それから、注意するようになったのは「ガスコンロの上には物を置かない」ということですね。使用してないときも絶対に!
本企画では取材させていただける読者の方を募集しています
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.