ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

ミラノのファッションショー、モデルのTシャツにどーんと「このあと塾」 Twitterで大受けのスタイル、デザイナーに話を聞いた(1/2 ページ)

シュールすぎる組み合わせ。

advertisement

 ミラノで行われたファッションショーでの一幕。エレガントにランウェイの風を切るモデルのTシャツが話題になっています。さぞかっこいい横文字が刻まれていると思いきや……シャツには日本語で大きくプリントされた「このあと塾」の文字……!

よく見ると「このあと塾」

 日本人デザイナー・けみ芥見さんによる作品。着物や帯といった伝統的な「和」のテイストとストリートカルチャーを組み合わせたスタイルが持ち味ですが、今回のTシャツは氏の他の作品と比べても異色の仕上がりです。

このあと
塾……!

 それもそのはず、こちらのTシャツはけみ芥見さんが、友人で漫画家の宮川サトシさんに「ランウェイを歩くモデルが着てるシャツに何て書いてあったら面白い?」と助言を求めて実現したもの。

 相談を受けた宮川さんは「このあと塾」と気軽にアイデアを提供したものの、まさか本当に採用されるとは思っていなかったようで、Twitterに「本当にそうなってて笑った」と写真付きで投稿。ツイートは2万件を超えるリツイートと、8万弱の“いいね”を集めるほどの話題になりました。

 けみ芥見さんに取材したところ、「アウターがカッコイイのに対してインナーは面白いものにしたい」との思いから宮川さんに相談を持ちかけたとのこと。レスが来るなり「即決!」という流れだったようです。

動画が取得できませんでした
「このあと塾」は9分45分ごろから。6分からラストにかけてがけみ芥見さんの「AKITSU」ブランドの作品
「アウターは『Scandal』という作品で、2019年にセレブ キム・カーダシアンが起こしたKIMONO事件※を忘れない! という意味を込めたデザインです(けみ芥見)」/※キム・ガーダシアンの新しい下着ブランド「Kimono」のネーミングが文化の盗用にあたるとして批判を集めた事件。その後ブランド名は「Skims」に変更された(関連記事

 Twitterではこのシュールでイカした着こなしに「モデルの表情にも、このあと塾感が出てますね!」「子どもの頃着て行きたかった(笑)」「フォントとか配色とかかっこいい」と絶賛が集まりました。

 なお、Tシャツへの現地での反応は「ほぼ無」だったそうで、けみ芥見さんは日本国内での反響に「『現地の人には伝わらない』のも面白いと感じています」とのことでした。

 宮川さんからは別案として「明日5時起き」という案も届いていたようで、実はこちらもTシャツ化されています。ポップな色使いでこちらもステキです。

 「このあと塾」「明日5時起き」Tシャツはいずれも商品化されており、公式通販で販売中。サイズはS・M・L・XL・XXL・XXXLに対応し、各6600円です。

写真提供:けみ芥見(@chemi_akutami)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る