ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

これはエモい! 役目を終えた「信号機の墓場」が撮影される 異世界に迷い込んだような不思議空間(1/2 ページ)

物語が始まりそう。

advertisement

 無数の古い信号機が積み重なった風景写真がTwitterに投稿され「異界感ある」「エモい」と話題になっています。

 撮影場所は愛知県名古屋市。見た目から寿命を迎えてやってきたことがわかる古い信号機たちが、数え切れないほど積まれて山になっています。

信号機の墓場 名古屋 写真
信号機の墓場 名古屋 写真

 まさに「信号機の墓場」というツイート通りの雰囲気で、普段彼らを高い位置で目にしているだけに、役目を終えて地面に積まれた様子はどこか哀愁を覚えます。

信号機の墓場 名古屋 写真
信号機の墓場 名古屋 写真

 投稿したのは、以前に大阪の「情報量の多い風景」で話題になった異邦写真家・Saho.さん(@urbex_34Instagram)。投稿した写真は不法侵入とならないよう周囲を囲むフェンスから撮影したものとのこと。

 ちなみにここはネット上の一部でも同じく“信号機の墓場”と呼ばれ知られていますが、実際には撤去された古い信号機が一時的に保管されている場所のようです。

 Twitterでは想像以上の信号機の迫力に「こんなに大きいんだ…」と驚く声から「なんだかかわいいな」「一個貰って庭とかに設置したい」なんて声も。また「今まで行き先を指示していた存在の逝き先か…」と巧みでエモい表現が寄せられ、どことなくアートな印象を覚える声もみられました。

画像提供:Saho.(@urbex_34)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る