ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

「千と千尋の神隠し」のシュガーアートが小さくてかわいい世界 坊ネズミとハエドリとススワタリが「えんがちょ!」(1/2 ページ)

みんな大好き「えんがちょ」シーンを再現。

advertisement

 「千と千尋の神隠し」のシュガーアートがかわいいと話題になっています。坊ネズミとハエドリ、ススワタリたちの生き生きとした表情やポーズが見ていて楽しい!

アイシングクッキー 砂糖 千と千尋 坊ネズミ ハエドリ ススワタリ 首をつかまれた坊ネズミがかわいい!

 でっぷりとしたフォルムが特徴の坊ネズミを、指でつまめるくらいのサイズで再現しており、それに合わせてハエドリとススワタリを作っているのに驚きます。小さな世界がかわいらしく、たくさんのススワタリたちはまさに黒い金平糖のようです。

 さらに劇中であった千尋と釜爺の「えんがちょ」を彼らが真似るシーンもバッチリ再現。メイキングを公開したYouTube動画では、千尋の“足跡”も描いていたりと、こだわりが詰まっているのがわかります。

アイシングクッキー 砂糖 千と千尋 坊ネズミ ハエドリ ススワタリ 「えんがちょ」シーンの再現度の高さがすごい
アイシングクッキー 砂糖 千と千尋 坊ネズミ ハエドリ ススワタリ シュガーアートなので飲み物に入れたりも。まるで泡風呂に入っているみたい!

 作者のホイップシュガー(@YuicihiroG)さんは、TwitterとYouTubeチャンネルにて、さまざまなキャラクターのアイシングクッキーやシュガーアート作品を公開。以前には「天空の城ラピュタ」に登場するロボット兵のお菓子フィギュアを作って話題を呼びました。

 コメントでは「えんがちょかわいい!」「こんなに凄いのに角砂糖より小さいのが驚きです!」「ハエドリに首掴まれて親猫に咥えられた子猫みたいになってるの好きなのでよく再現されていて良いです!」の声が上がり、見ているだけで幸せになれると拡散されています。

「千と千尋の神隠し」の小さなジオラマをシュガーアートで作ってみた
アイシングクッキー 砂糖 千と千尋 坊ネズミ ハエドリ ススワタリ YouTubeでは制作過程を観ることができます
アイシングクッキー 砂糖 千と千尋 坊ネズミ ハエドリ ススワタリ めちゃくちゃ小さいススワタリたちですが、毛のモサモサもしっかり表現されています
アイシングクッキー 砂糖 千と千尋 坊ネズミ ハエドリ ススワタリ お顔やポーズがどれもかわいい!

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る