ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

お絵かきAIアプリ「Dream」がTwitterで流行 似てないようでどこか似てる“概念化された推し”が続々(1/2 ページ)

単語を入力するだけで“それっぽい何か”が生成。

advertisement

 リクエストに応えて絵を描いてくれるAIアプリ、「Dream by WOMBO」(Android版iOS版)がTwitterで人気です。好きな作品のタイトルなどを入れるだけで、“概念化された推し”みたいなアートが出てくる……!

WOMBO スマホアプリ版もWebアプリ版も使い方は同じ。「Enter prompt」欄にリクエストを入れてアートスタイルを選択し、「Create」ボタンを押すだけ
WOMBO 試しに「pretty cat」をパステル画でと注文したところ、かわいい(?)猫の概念が生成されました

 Dreamは、ユーザーが入力した英文に沿って絵を生成するアプリ。「pretty cat」などと絵のテーマを入力し、「パステル」や「ファンタジー」といったスタイルを選択すると、10秒ほどで描いてくれます。

 もっとも、AIとて正確に描けるわけではなく、生成される絵はモチーフの特徴こそ押さえていながら、熱でとろけてしまったような形になりがち。以前にも「ピカチュウをリクエストしたらホラーな仕上がりになった」というツイートが注目を集めていました(関連記事)。

 その後アプリは広まり、「推しのキャラクターを描かせたら、狂っているようでどこか似ている奇妙な絵が出てきた」といった報告が続出。なかにはバンドの「King Gnu」を描かせたら「ヌーの王様」が出てきたなどという、小咄のような事例もありました。

 その一方で、風景画を頼んだケースでは、幻想的で美しい絵が生成されるケースが多い様子。「sushi festival」や「Sushi trees」などと「現実にはあり得ないおすし好きの夢」を描かせる人もおり、みなさん思い思いにアプリを楽しんでいます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る