藤川球児、「火の玉カラーのZ900RS」ついに納車 「球児のK、KawasakiのKだ!」「よっしゃ甲子園行くぞ」(1/2 ページ)
ごきげんそのもの笑顔に「うらやましい〜」の声多数です。
元プロ野球選手の藤川球児さんが、自身のYouTubeチャンネル「藤川球児の真向勝負」を更新。待ちに待った大型バイクの新車「Z900RS」が納車された様子を披露しました。
![Z900RSの納車を迎えた藤川さん](https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/13/fujikawa_looking_forward_to_Z900RS-001.jpg)
![ファッションもバッチリ!](https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/13/cool_fashion-002.jpg)
![「藤川球児仕様」にカスタムしたZ900RS](https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/13/fujikawakyuji-Z900RS_w490.jpg)
![エンジン音もスゲー!](https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/13/fujikawa_starting_engine-004.jpg)
![甲子園球場を目指して高速道路を爆走](https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/13/touring_with_Z900RS-005.jpg)
藤川さんは先日、「かっこいい! これぞ俺のバイクや!」と“火の玉カラー”のZ900RSを見るなりときめき、現役時代さながらの火の玉ストレートを投げる勢いで即決(関連記事)。バイクを買ってから大型二輪免許を取得(関連記事)して、バイクに乗りたくて仕方なくなってレンタルバイクを借りてみたり(関連記事)しながら、この相棒と走れる日を楽しみにしていました。
こうして迎えたのが人生初という今回の新車バイク納車日です。「春が来た!」「やっとよ! 待ちに待ったよ」。
この日のために用意したカワサキの「K」入りジャケットでビシッと決めて「今日は本気よ!」。Z900RSと対面するなり「これが俺のか!」とピカピカに輝く愛車に少年のようにワクワクしながら大喜びです。身長が高い人向けのハイシートなど、既にいくつか「球児仕様」のカスタムもしていました。
藤川さんのバイクファッションもとてもおしゃれですよね。火の玉カラーの大型バイクと暖かくなった春のバイク良シーズンにバッチリガン決まりです。
![「藤川球児仕様」にカスタムしたZ900RS](https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2204/13/fujikawakyuji-Z900RS_w490.jpg)
納車された藤川さんの「Z900RS」、かっこいい! 既にいくつか「球児仕様」にカスタム済み。タンクエンブレムは旧「KAWASAKI」ロゴのオプションに変更、立ちごけキズ対策のスライダー、身長に合わせたハイシート、ラジエーターコアガード、冬季も安心のグリップヒーター、そしてスマホホルダーとUSBポートもあらかじめ注文して装着
「火の玉の魂をぶち込むぜ」「んじゃ、行こうか。甲子園へ!」。ついに自分のモノになった喜びをかみしめながら、思い出の地に向けて走り出したのでした。いいなぁぁ、楽しそうだなぁぁ。納車おめでとうございます!
ファンからも「良くお似合いです!」「ご納車おめでとうございます」「めっちゃかっけえ!羨ましいです!」などのコメントが多く寄せられていました。
(カナブンさん)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.