ITmedia ガジェット 過去記事一覧
検索
ニュース

豚バラブロックを買ったら「ほぼ脂」だった…… 悲しすぎる写真に「ラードだ」「さすがにない」と同情の声(1/2 ページ)

豚バラとはいえ脂が多すぎる。

advertisement

 お店で買った豚バラ肉が脂だらけだったというTwitterの投稿に、同情や販売元のへの批判の声が寄せられています。

角煮を作ろうと”豚バラ”を買ったら…… 脂だらけの商品にこれは酷いと騒動に ほとんど脂の豚バラブロック (画像提供:紡季(tsumugi_pt999)さん)

 角煮を作ろうと豚バラ肉をブロックで購入した紡季(tsumugi_pt999)さん。しかしいざ料理しようとすると、肉のほとんどが白い脂だったといいます。赤身はあるものの、全体の1割にも満たないように見えるほどわずか。豚バラ肉はもともと脂が多い部位ではありますが、これは……。

 紡季さんによると、「ぱっとみ普通のお肉なんですけど、梱包されてて見えない面が脂まみれでした」とのことで、購入したときには脂だらけなのが分からなかったそうです。なおこの豚バラブロックは「煮込んだら溶けて無くなりました」とのこと。

 紡季さんが「流石に酷くない????」と写真付きでTwitterに投稿したところ、25万いいねを超える反応が寄せられました。「ひどすぎる」「やばい」と販売元を批判する人や、同じような経験をしたという人も。料理人からは「ウチに問屋がこれを持ってきたなら秒で出入り禁止にします」という意見も寄せられました。

 ちなみに、脂がとても多い豚バラ肉の活用方法もあるようで、肉屋経験者から「肉かすを作るためにその見た目の肉を買う方がいた」という体験談も。ただし、一般的に出すものではないようです。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る